ページ 11

キャラチップ一個のピクセル数

Posted: 2010年8月18日(水) 18:25
by ネス
皆さんグッドイブニングです。

今、キャラチップをダウンロードしたのですが、画面上で小さい気がして編集ソフトでリサイズしてみました。
しかし、一枚32ピクセルの設定だと表示する際、キャラに対するフォーカスがズレてしまうようです。
まるで別のキャラが表示されたり、キャラとキャラの間が表示されたりといった具合になります。

そこでキャラ一個あたりのピクセル数を把握したいのですが、どうやってすればよいのでしょう。

画像ファイルを右クリックで詳細を出し、サイズ情報など出すところまではできました。
しかし、一個当たりのピクセル数までは見当たらりません。
ただ、おそらくこれは小学生の算数で出せるのかなとも薄々感じています。
にもかかわらず、お恥ずかしながら、やり方が思い浮かびません。


横3・縦4枚の枚計12枚で、大きさ150×200なのですが、どうやって一個のピクセル数を求めればよいのでしょうか。

Re:キャラチップ一個のピクセル数

Posted: 2010年8月18日(水) 18:32
by テラ
まだここに顔を出し始めたばかりですが、少しご意見を。

>横3・縦4枚の枚計12枚で、大きさ150×200なのですが、どうやって一個のピクセル数を求めればよいのでしょうか。

実際に図にするとわかりやすいです。□を1枚として考えると、

□□□□
□□□□
□□□□

ということだとおもいます。
そして、大きさは150*200ということでしたので、

□□□□┐
□□□□150
□□□□┘
└200┘

という風に考えると、1個あたりのピクセル数がわかると思います。 画像

Re:キャラチップ一個のピクセル数

Posted: 2010年8月18日(水) 18:41
by ネス
テラさん、レスありがとうございます。

ということは、この場合、50*50が一枚の画像ということですね。
リサイズする場合、縦・横の枚数で割り切れるようにすべきなのですね。

Re:キャラチップ一個のピクセル数

Posted: 2010年8月18日(水) 19:56
by ネス
テラさん、ありがとうございました。