選択画面。

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
C++

選択画面。

#1

投稿記事 by C++ » 15年前

OS:XPhome
visualC++2010



http://dixq.net/g/36.html

上記のサイトでC++で選択画面は作れましたが、好きな項目まで行きエンタキーを押すとまた項目が出てくるようにしたいのですがどうすればいいのでしょうか?




 NEW GAME
 CONTINUE1
 CONTINUE2
 CONTINUE3
○CONTINUE4
 CONTINUE5
 CONTINUE6
 LOG OUT




CONTINUE4でエンタキーを押す。




 CONTINUE4-1
 CONTINUE4-2
○CONTINUE4-3
 CONTINUE4-4
 CONTINUE4-5
 EXIT




こんな感じです。




あとEXITでエンタキーを押すと前の選択画面に戻るようにしたいのですがどうすればいいですか?


画像

パコネコ

Re:選択画面。

#2

投稿記事 by パコネコ » 15年前

汚らしいけど…
do{
if(furagu==0){
選択画面最初
}
if(furagu==10){
選択画面で1を選んだ場合
}
else if(furagu==20){
選択画面で2を選んだ場合
}
else if(furagu==30){
選択画面で3を選んだ場合
}
}while(furagu==0);
で選択画面で~を選んだ場合のときに2回目の選択画面とする。
ここで選んだものをfuraguに+する。
4-1を選んだら最後には41になってるはず…
EXITを選んだらfuraguを0にする。

スイッチのほうがきれいだけど…
めんどいかもですが…ダメですか?

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る