正整数nを読み込んで、それを逆転して表示するプログラムなのですが。

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
saki太郎

正整数nを読み込んで、それを逆転して表示するプログラムなのですが。

#1

投稿記事 by saki太郎 » 15年前

#include <stdio.h>

int main(void)
{
int n;
do {
printf("正整数n: "); scanf("%d", &n);
} while (n■0);
while (■) {
printf("%d, n■10;
n■10;
}
putchar(■);
 return (0);
}


■のところの部分が私にはよくわからないのですが、どなたかわかりませんかorz

パコネコ

Re:正整数nを読み込んで、それを逆転して表示するプログラムなのですが。

#2

投稿記事 by パコネコ » 15年前

逆転の意味がよくわからないです…
printfのとこ間違えてるし…
==========
逆転って桁だったんですね…
===========
whileの条件って「n<=0」こうじゃないんですか?
どっちでもいいっちゃいいと思いますけど… 画像

Yperia

Re:正整数nを読み込んで、それを逆転して表示するプログラムなのですが。

#3

投稿記事 by Yperia » 15年前

こんにちは。
ちょっと私用で急ぎですので、コードのみですいません;
#include <stdio.h>

int main(void)
{
    int  n = 0;
    do {
        printf("正整数n: ");
        scanf("%d", &n);
    } while (n == 0);

    while (n!=0) {
        printf("%d", n%10);
        n/=10;
    }
    putchar('E');    // 意味不明。必要ない

    return (0);
}

saki太郎

Re:正整数nを読み込んで、それを逆転して表示するプログラムなのですが。

#4

投稿記事 by saki太郎 » 15年前

ありがとうごさいます!!

"E"はなぜ必要ないのですか?

パコネコ

Re:正整数nを読み込んで、それを逆転して表示するプログラムなのですが。

#5

投稿記事 by パコネコ » 15年前

なんで必要なの?って聞き返してみます。


フリオ

Re:正整数nを読み込んで、それを逆転して表示するプログラムなのですが。

#7

投稿記事 by フリオ » 15年前

>ありがとうごさいます!!
 本当ですか?
これは、穴埋め問題ではないのですか?
もしそうなら、Yperiaさんの回答は問題文を書き換えてます。
 
>なんで必要なの?って聞き返してみます。
 このプログラムを考えた人が"そのように"表示したかったからではないでしょうか。
 

パコネコ

Re:正整数nを読み込んで、それを逆転して表示するプログラムなのですが。

#8

投稿記事 by パコネコ » 15年前

私は必要ないと思ったのは、すでに答えの描写はprintfで行われていたので…
必要だとしても、nしか宣言されていないようなので…nを描写しても0だろうし…

>これは、穴埋め問題ではないのですか?
だとしたら、新しく宣言するわけにも行きませんし…

>回答は問題文を書き換えてます
どっちにしても、書き間違えてる部分もありますよ…
=======
いまされですけど…プログラムの終了のEなんですかね。
気がつきませんでしたが…
========解決後====
ほんとに必要ないかはわかりませんよ…問題とかで提出するなら書いとかないと… 画像

saki太郎

Re:正整数nを読み込んで、それを逆転して表示するプログラムなのですが。

#9

投稿記事 by saki太郎 » 15年前

だから必要ないんですね。わかりました。ありがとうございます!!



Yperia

Re:正整数nを読み込んで、それを逆転して表示するプログラムなのですが。

#12

投稿記事 by Yperia » 15年前

>whileの条件って「n<=0」こうじゃないんですか?
確かに、最初のwhileに関してはそうですね。
ミスしました、すいません。


>最後に改行したいのでは
なるほど。
確かにそんな気がします。

saki太郎

Re:正整数nを読み込んで、それを逆転して表示するプログラムなのですが。

#13

投稿記事 by saki太郎 » 15年前

putchar('\n');

入れてみたのですが、実行できませんでした・・・


閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る