部分的に透明のpngファイルの作り方

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
LisetteLander

部分的に透明のpngファイルの作り方

#1

投稿記事 by LisetteLander » 15年前

例えば、龍神録のキャラクター素材を、pngで書き換えると
白や黒で四角く画像そのまま出てしまうのですが、どうしたらいいのでしょうか?
9章で試しています。

DVDM

Re:部分的に透明のpngファイルの作り方

#2

投稿記事 by DVDM » 15年前

>>soodさん
龍神録と言うことは DxLib でしょうか。
画像に透過しているかどうかの情報が入っていないや、
描画系関数の引数にあります TransFlag に TRUE が設定されていないためだと思います。


白や黒で描画される部分を画像ソフトなどを使って透明にするか、
DxLib の中にある関数 SetTransColor を使用して抜き色を指定してみるといいかもしれません。
URL:http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxL ... html#R15N7


描画関数に関しては一例としてこちらを上げておきます。
最後の引数に TRUE を設定します。
URL:http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxL ... .html#R3N7

シエル

Re:部分的に透明のpngファイルの作り方

#3

投稿記事 by シエル » 15年前

アルファ情報が無くなってしまったのではないでしょうか。
関数を使って透明色を指定するか、グラフィックソフトなどで透明色を設定してさい。

LisetteLander

Re:部分的に透明のpngファイルの作り方

#4

投稿記事 by LisetteLander » 15年前

↑すいません、NAME書いてませんでした;
保存されないんですね;

LisetteLander

Re:部分的に透明のpngファイルの作り方

#5

投稿記事 by LisetteLander » 15年前

> アルファ情報が無くなってしまったのではないでしょうか。
> 関数を使って透明色を指定するか、グラフィックソフトなどで透明色を設定してさい。

ええと、つまり、ペイントでは無理ということですよね。
専用ソフトでしか編集できない領域があるということですか


>龍神録と言うことは DxLib でしょうか。
>画像に透過しているかどうかの情報が入っていないや、
>描画系関数の引数にあります TransFlag に TRUE が設定されていないためだと思います。
すいません、言葉足らずでした。
ソースをコピペして「よし、動くな」ってわかったあと
素材だけ交換するカタチでしたので、おそらくそれは無いと思います。。

シエル

Re:部分的に透明のpngファイルの作り方

#6

投稿記事 by シエル » 15年前

ペイントでは無理ですね。
透明色を指定できるソフトなら、フリーでもたくさんあるので、探してみて下さい。


閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る