ページ 11

visual studio 2005と2008

Posted: 2010年8月03日(火) 21:04
by 佐久間
やさしいCという本を購入したのですが、visual studio 2005をダウンロードしてくださいみたいなことが
書かれていたのですが、2005ではなく、2008でも大丈夫でしょうか?
visual studio 2005とvisual studio 2008の違いはなんでしょうか。

Re:visual studio 2005と2008

Posted: 2010年8月03日(火) 21:15
by ookami
いろいろと機能が追加されているようです。
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/speci ... 01_01.html

入力補助の強化だとか...
標準対応のフレームワークとか...
まぁ、C言語の基本を学習する、ということなら、気にするほどの違いはないと思いますよ^^

気をつけるとしたら、

どんなことをしたいのか(ゲーム作るとか)

使いやすそうなライブラリを探す

ライブラリが指定している環境があればそれに合わせる

くらいでしょうか。

Re:visual studio 2005と2008

Posted: 2010年8月04日(水) 00:02
by 佐久間
ookami様 ご返信ありがとうございます。
気にすることじゃないとのことで、安心しました。
2008を使って、学習したいと思います!

Re:visual studio 2005と2008

Posted: 2010年8月04日(水) 00:02
by 佐久間
解決忘れました。