ページ 11

実行ファイル

Posted: 2010年8月05日(木) 19:53
by gumball
プログラミング初心者です。

龍神録プログラミングの館を見ながらゲームを作っているのですが(と言ってもまだ骨組みも出来てません)、コンパイラしてDebugフォルダの中にある実行ファイル(.exe)を起動すると、黒い画面にread errorと出るだけで何も起こりません。どうしてでしょうか・・
ここでする質問じゃないかもしれませんが、どなたか原因が分かる方は教えてください。

コンパイラはVisualC++2010です。

Re:実行ファイル

Posted: 2010年8月05日(木) 20:12
by 迷彩吹雪
.exeと同じ場所に画像などを置いて実行してみてください。

VC++から実行した時は自動的にDebugフォルダと同じ階層からパスを辿りますが、
直接.exeをダブルクリックした場合は.exeがある場所がファイル読み込みの起点になります。

Re:実行ファイル

Posted: 2010年8月05日(木) 20:32
by gumball
解決できました!!
ありがとうございます!