openGLで

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
Sin

openGLで

#1

投稿記事 by Sin » 15年前

openGLでC言語を使用し、次の式を満たす図形を作成したいのですが
どう定義して実際に作成するのかが全くわからず困っています。
よければ教えていただけないでしょうか。

楕円
X=[acosθcosψ,bsinθcosψ,csinψ] (0≦ψ≦π/2, 0≦θ<2π)
Y=[acosθcosψ,bsinθcosψ,csinψ] (-π/2≦ψ≦0, 0≦θ<2π)

お願いします。

たかぎ

Re:openGLで

#2

投稿記事 by たかぎ » 15年前

OpenGLでは楕円を直接描画する機能はないので、楕円上の任意の2点を求めてglVertex2dでも使って線分を描画してください。

Sin

Re:openGLで

#3

投稿記事 by Sin » 15年前

直接描画することはできなかったんですね…。

教わった通りのやり方でもう少し頑張ってみます。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る