こういうの苦手なんです。

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
BAZZ

こういうの苦手なんです。

#1

投稿記事 by BAZZ » 18年前

LINK : fatal error LNK1104: ファイル 'C:\DOCUME~1\○○' を開くことができません。

こんなエラーがでます。○○の部分は名前が入ります。
イロイロ検索してみたのですが
環境変数だの何だのって難しいことばかりが・・・・orz

いつもはVC++ EEでふつうにコンソール画面で
デバッグ処理してプログラムの動作を確認するんですけど
今回は実験結果をいっぱい入れるので
リダイレクトを使ってみたくてですね。

でコマンドプロンプトから読んで実行させようとしてるんですが
蒸気のエラーが出てしょうがありません・・・
リンクエラーはもっとも苦手です・・・(得意なエラーはありませんが(爆

開くことができないって言うのはどういうことなのでしょうか??
どうぞよろしくおねがいします。

box

Re:こういうの苦手なんです。

#2

投稿記事 by box » 18年前

exeファイル作成まではこれまでと同様の方法で行ない、
できあがったexeファイルを実行するときだけ
コマンドプロンプトを使うようにしてみてはいかがでしょうか?

BAZZ

Re:こういうの苦手なんです。

#3

投稿記事 by BAZZ » 18年前

>box様

おぉ!!!
ありがとうございます

普通にできました^^
こんな方法もあるんですねーーー

--------------------------------------------------------------
で実行してみましたらリダイレクトで問題が発生しました。。。
続けて質問してしまいまして申し訳ありません^^;

ソースは添付のとおりでございまして、
data.txtというファイルから入力していきたいのですが
出力が変になります・・・

data.txtの内容を下に載せます。
どこかまちがっているのでしょうか??
リダイレクト使ったことないんですけど、
これでいいんじゃないかっておもってるんですが・・・・・

ちなみにVC++のコマンドプロンプト上で
カレントディレクトリをDebugに合わせてから
dataprs.exeを実行させた後

dataprs.exe < data.txt
って入力して実行させてます。(確かこれでよかったはず。

返信よろしくお願いします!

********** data.txt ************
0.00 0.00
2.00 8.94
4.00 17.55
6.00 26.50
8.00 34.80
10.00 44.2
0.00 0.00
2.00 4.22
4.00 8.28
6.00 12.55
8.00 16.55
10.00 20.90
0.00 0.00
2.00 3.00
4.00 5.90
6.00 8.90
8.00 11.70
10.00 14.55

box

Re:こういうの苦手なんです。

#4

投稿記事 by box » 18年前

> 出力が変になります・・・

「変になる」だけですと、状況がこちらに正しく伝わりません。
実行時に何かエラーメッセージが出たのでしたら、その内容を
正確に伝えてください。

ソースコードをざっと見たところ、気になる点が1つあります。

> 		bun += (1 / DN) * o[j] * o[j];

DNは6なので、1/6という整数どうしの割り算を行なった結果、ゼロになります。
ゼロにo[j]を何度掛けてもゼロのままです。

		bun += (double) (1 / DN) * o[j] * o[j];

のようにキャストするか、DNによる割り算を最後に持ってきて

		bun += o[j] * o[j] / DN;

とするかでしょう。割り算を最後に持ってくる場合、キャストは不要です。

box

Re:こういうの苦手なんです。

#5

投稿記事 by box » 18年前

あともう一点。

> 		o[j][n] = v[j][n] / i[j][n];

ここで、ゼロによる割り算を行なっていませんか?

BAZZ

Re:こういうの苦手なんです。

#6

投稿記事 by BAZZ » 18年前

返信ありがとうございます!

言われたところ直しました!

えーと結論から申しまして解決しました^^

dataprs.exeを実行させてから
キー入力のところでリダイレクトのコマンド入れてましたwww
数値じゃないもの入れてるんだから
分けわかんない数字になるの当たり前ですよね・・・


解決しました!

box様、ご丁寧にどうもありがとうございました!

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る