ページ 1 / 1
.
Posted: 2007年5月15日(火) 16:44
by 蘇我入鹿
略
Re:オレ様化する書込み人達
Posted: 2007年5月15日(火) 20:47
by 管理人
よく理解できませんが・・。
これは本気の投稿なんでしょうか?
Re:オレ様化する書込み人達
Posted: 2007年5月16日(水) 10:19
by asd
過去にも他の掲示板にも同じような文章を投稿しているところをみると、新手の荒らしさんな気がします。
大体自己矛盾している気もしますし。
>自分が、思っていることは、他の人も思っている。だから、明らかに自分が極めて悪質なレスや書込みを自覚できずにおられる方々が、何処の掲示板にでも多い事に嘆いているこの頃です。
と、自分の意見だけを押し通す投稿を嘆いているのに、
>書店で売られている著書の方々は、プロの世界でやっておられてきて会社側からの仕事の要求レベルについて行けずに結局途中でお辞めになられた方ばかりです。
>そんな方達の意見の受売りは、真似しない方がいいです。
著者の方を勝手に途中で投げ出した方だと決めつけ、更にはその人の真似はするなと仰る。
書店で売られている本の著者の真似はするべきでないというオレ様化書き込みですし。
Re:オレ様化する書込み人達
Posted: 2007年5月16日(水) 11:36
by 管理人
asdさん、ありがとうございます。
本文は略させていただきましたm(_ _)m
Re:オレ様化する書込み人達
Posted: 2007年5月16日(水) 16:24
by asd
そんな大したことしていないので御礼なんて結構ですよ。
管理人さんこそ対応お疲れ様です^^
当のスレ主ですが不定期ながらも繰り返しやってきそうな気もするので、
いたちごっこにならないといいなぁと個人的に思っていたりします。
雑談スレ
Posted: 2007年5月18日(金) 23:21
by 管理人
雑談スレです☆
プログラミングや堅い話はさっぱり忘れ、何でも気軽にお話下さい~♪
先日管理人は念願の大型バイクをゲットしました(≧▽≦)
ブログ
http://directxq.blog58.fc2.com/にも書いていますが、
もうナインアールにメロメロですw 無駄に湖岸道路を走っていますw
学生にとってはむちゃ大きな買い物だったので、毎日納車されたバイクを横から見たり前から見たりしてすごしています♪
大きなバイクだけあって、もしも取られたりしたら大変!と言う事で、セキュリティ関係のパーツも色々買う羽目になりまたお金が・・。
バイク用のタイヤにかける鍵だけで、こんな値段が・・
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t36145972
安いワイヤーは切られるからつけないほうがいいよと友達に念をおされ、友達も「え(汗)」と思うくらい極太チェーンをしていました。
とてもこんな高いチェーンは買えませんが、しぶしぶ高価な極太チェーンも購入し、
後バイクシートも買い、防犯ブザーも買いました。
大型乗るならジャケットも買えよ、って事で、ジャケットまで購入し、
ただでさえ車体だけでも貧乏になってしまったのに、これでは毎日夕飯はイワシになってしまう(T_T)
しかし車体の方は超満足!
もう毎日バイクの上で生活したい位です(笑
キチガイデスネ^^;
さっそくツーリングだ!と思っている矢先、購入した当日も雨に合い、次の日もまた雨・・、
今日なんか天気予報0%だと言っていたのに雨が!
週末は晴れるかと思いきや明日も雨のようです。。普段の行いが悪いのか(T_T
もうそろそろ梅雨に入ってしまいますよ・・梅雨があけると、バイクにはつらい暑い季節に・・(汗
夏はヘルメットの中汗だくになるからなぁ~・・。
今逃したら秋までまたなあかんやん!と言う事でいつもカッパ来て走ってます。。
みんなで照る照る坊主作りましょう・・。
そういえば、このサイトトータルアクセスがもうすぐ50万になりますね(≧▽≦)
毎回キリバン踏んだ人に何かカキコしてほしいと思ってるんですが、いまだかつて無し・・。
キリバン踏んだら何か是非コメントお願いします!
・・・とかいって自分で踏んだりして^^;
Re:雑談スレ
Posted: 2007年5月18日(金) 23:31
by ぽん太
イワシはカルシウムいっぱいですヨ(・▽・)
走行中映像うpキボンヌ(・▽・)
50万は自分が取るのでヨロシク☆
Re:雑談スレ
Posted: 2007年5月18日(金) 23:48
by はね
おぉ~凄いですね
私は車しか持っていないのでバイクのことはサッパリですが
友達のバイク(SRっぽい名前だった気がします)を見てかっこいいなぁと思っていました。
特にデッカイ銀色のマフラーがw
あ、ブログの方もお気に入りに登録させていただきました(・∀・)
Re:雑談スレ
Posted: 2007年5月19日(土) 00:14
by 管理人
>走行中映像
バイクにカメラ設置する準備中ですw
わざわざスモークのスクリーンついてるのにそのためだけにクリアスクリーンも買ってしまいましたw
50万アクセスよろしくです^^
>はねさん
お気に入り登録ありがとうございます^^
いつも日記はmixiに書いているのでブログはさぼりぎみ^^;
これからいつもつける様にします☆
はねさんは車何にのってらっしゃるんですか?
車はメジャーなとこしかわかりませんが、この前ハマーが走っててちょっとすごいと思いましたw
あれ燃費いくらなんでしょう^^;
世界最速系ではブガッティーが1000馬力だと聞いてびっくりしましたw
あんなの乗ってる日本人いるのかな~^^;
Re:雑談スレ
Posted: 2007年5月20日(日) 01:57
by たのもー
> そういえば、このサイトトータルアクセスがもうすぐ50万になりますね(≧▽≦)
なぜかはわかりませんが、私のExplorerではいつもトータルアクセスが4です
(前まではちゃんと表示できたのに・・・orz)
これじゃいつ50万超えたかわからないじゃないか!!!!!( ゜Д゜)ハァ? (ナニキレテンノ??)
↑のような独り言が多い今日この頃(atamaイッテンノカ?)
Re:雑談スレ
Posted: 2007年5月20日(日) 02:12
by 管理人
たのもーさん、
え、いつも4なんですか?^^;
う~ん、、フラッシュは再生される設定になってますよね?
じゃ、一度一時ファイルの削除してみてはいかがでしょうか。
私にはそれ位しか思いつきません(_ _|||)
ちなみに現在496984です。
IEのバージョンは何ですか?バージョンは7になってからよくバグルので困っています。
7はタブが使いやすいですけど、ウェブメール書いてるといつも突然エラーになって止まってしまい、書いてた文章が何度も台無しになりました(T_T
Re:雑談スレ
Posted: 2007年5月20日(日) 20:00
by ☆
バイク買ったんですかぁーーー!?!?!?
すごぉーーーぃ♪♪
写真UPしてくださいょ!!!(笑)
Re:雑談スレ
Posted: 2007年5月20日(日) 20:14
by 管理人
☆さん、こんにちは^^
写真はブログの方にアップしてありますよ☆
納車された日の日記はこちら
http://directxq.blog58.fc2.com/blog-entry-38.html
ブログ自体のURLはこちらです^^
http://directxq.blog58.fc2.com/
☆さんもバイクに興味がおありなんですか?!
Re:雑談スレ
Posted: 2007年5月20日(日) 20:21
by はね
>管理人さん
私はワゴンRの一つ前のヤツ乗ってます
最初はキューブ良いなぁと思っていたのですが
まだ学生の私には燃費が最重要だったので軽自動車にしました。
ハマーですか、どうなんでしょう?良く分かりません^^;
名前のイメージだと燃費悪そうですw
Re:雑談スレ
Posted: 2007年5月20日(日) 20:37
by 管理人
ハマーというのは
http://www.hummer.co.jp/
こいつですw
写真で見たらそうでもなくても、これ間近で見るととんでもなくでかいです^^;
とりあえず、道路の、中央線から端の白線まで車幅があるので、前にハマーが居るとすり抜けできませんw
ハマーの燃費は2.8kmとかって記事をいつか見たことありますが、真相はわかりませんw
以前、まんま通学用みたいなスタンダードな、教習車にもなっているCBというバイクに乗っていたんで、
新しく購入したナインアールというレーサータイプのバイクはよほど燃費に違いがあるだろうなと
覚悟していました。
単純にパワーがあるという事はそれだけガソリンを食うということですし、排気量が倍以上ですから下手したら燃費は半分になるかと思っていました。
しかし、納車から昨日初めてガソリンをいれてみたんですが・・・、
なんとリッター20キロ!!
私は
レッツ → NS-1 → GPX250 → FZR400R → XJR400 → CB400 → ZX-9R
と、バイクを乗ってきたんですが、
一番燃費が悪かったのがレーサーレプリカであるFZR400Rで
リッター11kmでした。
CBはエンジンの感じからしても燃費よさそうで、パワーが無かったのですが、それでもリッター19kmでした。
このCBの2倍以上の排気量なのに、20kmとはちょっとびっくり^^;
パワーがあって財布にもやさしいとはもうこれ以上言う事ありません(笑
>まだ学生の私には燃費が最重要だったので軽自動車にしました。
はい、私も学生なので、燃費の問題はよくわかりますよw
>私はワゴンRの一つ前のヤツ乗ってます
結構学生はワゴンR乗ってる人多いですね。
学生が乗っている車といえば
軽かスポーツカーしかないような^^;
財布にやさしい車を選ぶか、あまりの車好きゆえ財布を削って車に乗るかどちらかですねw
車いいですよね^^
バイクは好きですが、雨の日に、車乗ってる人みると、ちょっとうらやましいです><
Re:雑談スレ
Posted: 2007年5月20日(日) 20:55
by ☆
かっこいいーーーーー!!!!!!!!!
すごいでかいですね★
アタシ、女なんですけど(笑)すっごぃ、バイク乗りたいんですよwwww
GOOD LUCK!の柴崎コウ見てから憧れてるんです(笑)
Re:雑談スレ
Posted: 2007年5月20日(日) 21:04
by 管理人
あ、☆さんって女の方だったんですか?
プログラミングやってる人間の中で少なき女の方ですね^^;
そういえばmixi友達にのマイミクさんで、女の人でZZR1100ってバイク乗ってる人います。
ちなみに私のバイクが900ccでZZR1100が1100ccなので、私のよりさらに重く、でかいです^^;
年は公開されてないんですが、日記の内容に「大学生の子供が・・」とか書いてあるんで、
だいたいの年ばれてますw
女の人はバイクの免許取るのが難しいでしょうけど、バイクは楽しいので是非とってもらいたいです!
教習所によって料金様々ですし、私は大型の免許5万で取りましたし、車に比べて気軽に取れますよ☆
もしバイク購入された際は是非ご報告を!!(why
GoodLuck??
なんでしたっけ・・ちょっと調べてみます。
Re:雑談スレ
Posted: 2007年5月20日(日) 21:16
by 管理人
Re:雑談スレ
Posted: 2007年5月20日(日) 21:21
by ☆
アタシ、女ですよ!!!(笑)
お気付きでなかったんですか???
プログラミングやってる、女なんです。。。だから、いまだになんもできないです(笑)
あぁーーアタシのミクシーやってます★
でしょ!?だってキムタクと柴崎コウですからねぇー♪
彼女さんも見てましたよね??やっぱり(笑)
SRゎよく分からないんですけどねぇ。。。。涙
やっぱバイクかっこいいですよねぇーー!!!
Re:雑談スレ
Posted: 2007年5月20日(日) 21:28
by 管理人
お気づきでなかったです^^;
丁寧語で話していると性別わからないですよね・・私鈍くさいんで特に(_ _||)
そういえばキムタクがTW乗ったときにもTWはやりましたよねぇ。
1年後にものすごい中古車出たとか^^;
mixiやってるんですか?私の名前クリックしたらメルアド出るんで、もしよければお誘いくださいな~☆
バイクはいいですよ!
海沿いの道路を風をきりながら走るのは最高です♪
Re:雑談スレ
Posted: 2007年5月20日(日) 21:29
by ☆
てか5万って!!!安過ぎますよ!!!!
でも、親が反対してるんでーーー、夢ゎ叶わないです。。。
報告なんて・・・・泣・・したくても・・・(笑)
Re:雑談スレ
Posted: 2007年5月20日(日) 22:04
by 管理人
マイミクさんダメでしたか・・・(泣
大型の免許は高いとこでも10万は超えないと思います。
バイクは車より気軽に取れますよ☆
☆さんは一人暮らしじゃないんですか?
もちろんうちの親は私がバイク乗ってるなんか想像もしてないでしょう^^;
こんなバイクに乗ってると知ったらなんというか・・w
Re:雑談スレ
Posted: 2007年5月21日(月) 17:56
by ☆
私は、親と一緒に暮らしてますよー★
学校まで、1:30かかりますが・・・↓↓頑張って通ってます。。泣
しらないんですかぁー!?!?
あらまぁー(笑)
写メ送ってあげればぃぃーのにー(笑)
Re:雑談スレ
Posted: 2007年5月21日(月) 18:47
by 管理人
1時間半はキツイですね^^;
友達もそれ位かけて通ってますが、しんどそうです・・。
私は実家から通うと7時間かかるので、一人暮らししていますw
親が知ったらなんというか・・。
時速30キロ以上でる乗り物には乗るなと言ってくる勢いですが、
私は「0一つ」間違いじゃないかと思ってます^^;
Re:雑談スレ
Posted: 2007年5月21日(月) 18:57
by ☆
7時間かけていけばいいーーのにーーー(笑)
時速30kmは。。。。。チャリくらいでしょ。。(笑)頑張っても。
Re:雑談スレ
Posted: 2007年5月21日(月) 19:04
by 管理人
いや、無理でしょう・・w
往復14時間って1日の半分以上は通学に使っている事になるし^^;
新しいバイクは時速290キロでるんで、メーターは300キロまでふってあるんですが、
ホント0一つ間違ってないかと思いますよw
Re:雑談スレ
Posted: 2007年5月22日(火) 00:11
by ☆
290kmってやばくないですか!?
すごいですねぇー。
アタシまだ車の免許も持ってないし・・・でも今年の夏とります☆
Re:雑談スレ
Posted: 2007年5月22日(火) 00:22
by 管理人
290キロでても、現在はいている安いタイヤは250キロ以上耐えられないタイヤなんで無意味です^^;
てかサーキット行かない限りそんな数字縁がないですけどね~w
ただ有り余るパワーを持っているという所有者の単なる自己満足ですm(_ _)m
私はバイク一筋なんで、車の免許持ってないんですよね。
もう22にもなるのに、持ってないの恐らく私だけ・・。
Re:雑談スレ
Posted: 2007年5月24日(木) 10:33
by @とんぷぅ~
こんにちは。バイクの話で盛り上がってますね!!
私は車等なんでバイクはあまり知らないですが、乗ってみたいです。
c言語日記にかいてあった、1000馬力オーバーのモンスタービビリましたw
バイクの免許欲すぃ。。。ちなみに私は現在アテンザスポーツワゴンという
車に乗っております(MC後)もうメロメロです(笑)
Re:雑談スレ
Posted: 2007年5月24日(木) 10:55
by 管理人
そういえばあの日記c言語の話出てこないのにあの題名はおかしいですね~^^;
かといって他にふさわしい題名も思い浮かばないw
あ、そうそう、、
HPのメニューからブログに飛ぶと何故か最初の1回目だけ正常に表示されず、F5を押してリロードすると正常に表示されるんですが、うちだけでしょうか・・。
FC2に問い合わせても「正常にひょうじされています」の一点張りで取り合ってくれないし・・。
ブガッティすごいですよねぇ。
GTRプロトが発売される頃に出た車なんで、プロトが出た頃すごいすごい言われてましたけど、ブガッティがいるもんだから全然すごく感じなかったですw
アテンザスポーツワゴンいいですね!
みんなで遊びに行ってもわいわいできそうで。
もし家族がいらっしゃるのなら、家族を乗せて移動が出来ていいですね。
私はまだ学生ゆえ、周りの友達は車マニアのやつがスポーツカーを持っているのを除けばみんな軽か、ペーパードライバーですw
バイクは大好きなんですが、湖岸道路を走っていると絶対みかけるのが、「バーベキューをしている団体」。そういうのを見ると、バーベキューセットを持ち運べないバイクはちょっと寂しいです。
湖岸道路にそなえつけてあるとこがなかなか無いんですよねぇ。
そういう点車はいいですね!
もうバイク一筋なんで、このトシになってまだ免許ないんですが、卒業するまでには取らなければと思っています^^;
ってか乗ったこと無いからあまり興味がないだけでもし免許取ったら車にはまるかもですねw
10年後はプロト乗ってたりしてw(ソンナカネナイカ
Re:雑談スレ
Posted: 2007年5月24日(木) 13:24
by @とんぷぅ~
<そういえばあの日記c言語の話出てこないのにあの題名はおかしいですね~^^;
いいんじゃないですか?C言語のサイトですしw
<私はまだ学生ゆえ
私は学生ではありませんが、21歳です!!
ワゴンは確かに皆でわいわい出来るのでキャンプなどでは大変世話になってます。
でも夏に海岸を走るバイクに憧れます~。冬はキツそうですがw
Re:雑談スレ
Posted: 2007年5月24日(木) 15:49
by 管理人
あら、ずっと年上だと思っていました。
1つ下でしたか。
その年でワゴン所持ってすごいですねぇ、大きな車はちょっとあこがれます。
>でも夏に海岸を走るバイクに憧れます~。
実は夏ってあまり爽快じゃないんですよね^^;
暑くてヘルメットの中汗だくになるし、風がどんなに涼しくても夏はかならずヘルメットが汗だくに・・。
春と秋が一番最適です~♪
冬、凍ってる路面を無理に走って思いっきりこけたことありますが、あれから冬は走らないことにしています^^;
Re:雑談スレ
Posted: 2007年5月24日(木) 18:36
by @とんぷぅ~
>その年でワゴン所持ってすごいですね
いぇいぇ。ほとんどローンですから(笑)
>実は夏ってあまり爽快じゃないんですよね^^;
そうなんですか!?確かにバイクはメット被らないと
息が出来なくなりますもんね。。。それで夏はキツイですね。
なんかこう夏はサイコーみたいなイメージで決め付けてました!!
Re:雑談スレ
Posted: 2007年5月25日(金) 01:00
by 管理人
あら・・投稿内容書いて間違ってブラウザ閉じてしまった(泣
ヘルメットかぶるのは息の問題じゃなくて法律で決まっているからですよ^^;
捕まって減点に罰金も嫌ですし、まぁ自分の為ですしね。
確かに高速走行していると風がきつくなるので目が開けてられなくなりますね。
ただ息が出来なくは・・100キロで走ってても特に思った事はありません。
あ、7キロあるトンネル走ったときは息苦しくなりました^^;
夏は汗だくになりますよぉ、髪にワックスつけてたてたりなんて全然出来ないですしね、
汗でべったべたに。。
そういうとこがバイクの欠点ですね~><
しかし車の間をスイスイすり抜けて走行する・峠をバンクして走り抜ける快感はバイクならではなのではやりバイクからは離れられません(´~`)
Re:雑談スレ
Posted: 2007年5月25日(金) 17:32
by chii☆
こんにちわ☆
バイクかっこぃぃですねぇ!!!!
私もバイクに乗ったコトあるんですよぉ(^^)後ろですけど・・ww
目から涙がでました・・ww
バイクの免許ほしぃんですよ!!いいなぁぁ♪
でも私はアメリカンがほしぃですね☆w
Re:雑談スレ 初めまして。
Posted: 2007年5月25日(金) 19:40
by rey
初めまして、少し前からここに通わしてもらっているプログラム極初心者のreyと申します。
なんだかバイクの話で盛り上がってますね~==b
自分はスピードある乗り物に乗れないんで羨ましい限りですよ・・・
(自転車で限界)
これからもちょくちょく寄らして頂くので
宜しければ相手してやってくださいなm(_ _)m
Re:雑談スレ 初めまして。
Posted: 2007年5月25日(金) 20:23
by 管理人
>chiiさん、
こんにちは。
私も初めてバイクに乗ったのはダンデムでした。
レッツやNS-1の原チャは乗ってたんですが、自動二輪は大学2年まで乗っていませんでした。
しかしバイクに乗せてもらってからバイクの楽しさがわかって、
バイクにはまってしまいました。
初めて乗った時、そいつはバイク野郎だったんで、それこそ初めてのバイクで0発進で100キロ走行されて、ホントは怖かったんですけどねw
バイクの免許は是非取ってくださいよ!!
バイク買ったら写真でも見せてください~♪
>reyさん
こんにちは。
初めまして。
自転車で限界ですか?!
きっと乗らず嫌いなんですよ~☆一度スピード狂のバイク野郎の後ろに乗せてもらってください。きっと狂いますw
お年がおいくつかわかりませんが、そのうち車やバイクに興味をお持ちになると思いますよ☆
休みの日は仲のいい友達と遠くまでツーリングにいくと気持ちいいですよ^^
Re:雑談スレ 初めまして。
Posted: 2007年5月27日(日) 18:14
by 大工
新しくスレ建てるのもなんなんでここに質問を・・・・
部分グラフってあるじゃないですか、部分グラフって生成部分グラフの一部ですか?
つまり、部分グラフ ⊃ 生成部分グラフか、部分グラフ ⊂ 生成部分グラフのどちらなんでしょうか?
なんか定理を見てるとこんがらがっちゃって・・・
バイクは・・・・
怖くて乗れませんねw
Re:雑談スレ 初めまして。
Posted: 2007年5月28日(月) 01:26
by 管理人
ありきたりにwikiから引用すると
二つのグラフ G と G' について、G' の頂点集合と辺集合が共に G の頂点集合と辺集合の部分集合になっているとき、G' は G の部分グラフであるという。逆に、G は G' の拡大グラフであるという。特に、頂点集合が等しい部分グラフのことを、全域部分グラフ(生成部分グラフ・因子)という。
となっているようです。(私はこの単語初めて聞いたのですが)
この引用部から推測するに
頂点集合と辺集合が両方部分集合になっているとき=部分グラフ
頂点集合が等しい部分グラフ=生成部分グラフ
と言う事だと思います。
つまり、後者は部分グラフである必要があるという事は、前者の条件を満たしている必要があります。
ですから部分グラフであることにはかわりありません。
部分グラフではあるが、生成部分グラフではないものは存在します。
生成部分グラフではあるが、部分グラフではないものは存在しません。
ですから
部分グラフの中に生成部分グラフがあるということになります。
よって
部分グラフ ⊃ 生成部分グラフ
だと思われます。
ただ文章を読んだ内容を言っているだけなんで、あっている保証はありませんが、
文章が正しく、一般的に理解すればそうなるでしょう。
Re:雑談スレ 初めまして。
Posted: 2007年5月28日(月) 09:18
by 大工
管理人様>
う~む。。。。
部分生成グラフはどうやらG{V,E}とするとき、Vの部分集合V'( ⊆ V )に関するE'はE'={e = {v1, v2} ⊆ E | (v1, v2) ⊆ V' }と定義されているようです。
管理人様のおっしゃる通りになりそうです、生成部分グラフは部分グラフでもあるって感じですね。
返信ありがとうございますm(。。)mペコッ
Re:雑談スレ 初めまして。
Posted: 2007年5月29日(火) 00:15
by 管理人
明日の授業の資料作っているとつけっぱなしのニュースからトンでもない情報が・・。
ZARDの坂井泉水が死亡?!?!
http://news.google.co.jp/news?q=%EF%BC% ... s&ct=title
病院から転落死したらしいです・・。
階段の踊り場から1mの手すりを乗り越えて転落死したということらしいですが、足を踏み外して1mある手すり乗り越えて落ちるものでしょうか?!
事故として報道されているようですけど、どうなんでしょう・・。
ZARDは昔からよく聞いていただけにとてもショックでした。
もう二度とZARDの新曲は聴けないんですね・・。残念です。
Re:雑談スレ 初めまして。
Posted: 2007年5月29日(火) 22:11
by 大工
ZARDの坂井泉水さんショックです><。
コ○ナンでよく聞いてたのに・・・
あ、ちょっとした質問なんですが・・・
FireFoxでGmailを利用しようとしたら、簡易HTMLをご利用くださいと表示されIEを使うと普通の画面が出ます。。。
あと、mixiで広告のとこだけずれます・・・なんかやや右よりって感じですね・・・
どーすればいいのやら・・・
Re:雑談スレ 初めまして。
Posted: 2007年5月30日(水) 01:49
by 管理人
う~ん、一番ヒットしそうな検索ワードで調べてみましたけど
http://www.google.co.jp/search?q=FireFo ... HTML&hl=ja
特に有効そうな情報はないですねぇ。
FireFoxでひらくと利用できないのでしょうか?
私はFireFox使ってますけど普通に使えますよ。何がおかしいのでしょう・・。
Re:雑談スレ
Posted: 2007年5月30日(水) 06:48
by 大工
ウィルスバスター走らせても出ませんでした><。
なんか学内LANに接続してからおかしいんですよね。。。
Re:雑談スレ
Posted: 2007年6月03日(日) 20:47
by 大工
今日、FireFoxでGmail使おうとしたらうまくいきました!
原因は全く分からないんですが、使えるようになってよかったです^^
あと、学校が風疹で休みになりました><。
補講・・・楽しみにしてたのに・・・
みなさんも御気をつけください。
Re:雑談スレ
Posted: 2007年6月04日(月) 11:15
by ひろろ軍曹
流れぶったぎってますw
最近身辺で訃報を聞くことが多くなりましたな・・・・
坂井泉水さんもそうですし、農水相もそうですが
友人の会社の人が亡くなったりなどとの声も。
皆さんはたまにありませんか?一時期に自分の周りの人や知ってる人や友人の知り合いなどで不幸になる方が多くなる
そしてまたなにもなくなってまた急にって
自分は結構そういう波っていうんですかね?すごいと思いますよ。偶然かもしれませんがというかほとんどありえませんが
今回、この訃報を聞く前に【階段】【水】【ドラム缶w】に気をつけろみたいな夢を見ましたw
階段か・・・・偶然だよなぁ・・w
支離滅裂でスマソw
Re:雑談スレ
Posted: 2007年6月04日(月) 11:34
by バグ
逆も多いですよね。
結婚式が1ヶ月に3つも重なったら、お祝いだけで破産しそうです(笑)
Re:雑談スレ
Posted: 2007年6月04日(月) 13:06
by 管理人
休講ですかぁ、うちのまわりは次々休講になるのに何故かうちの大学だけ生きています・・。
訃報が重なったことはありますねぇ。
私が小6の時、祖父が死んだのですが、その月に親父の親父が、その翌月に親父の母が、そして親しかった親戚のおじさんも死にました。同じ年に親父のお姉さんも死にました。
全部親父つながりだったので、親父は結構まいってました。
しかも同じ年に、地元で中国人が下校中の小学生の首を切って殺害したというニュースもあり、ちょっとびっくりしました。
その上親父は不治の病にかかるし・・。
結婚式ですかぁ、まだまだ未成年気分でいた私のところに先日友達から結婚式の招待状が来て、
もうそんな年か~、、と思いました。
高校の時は来る日も来る日もテニスやってたんですが、大学に入って全然運動しなくなり、先日運動する機会があったので、久々に張り切って運動すると次の日立てませんでした^^;
早くも衰えを感じています。。。orz