現在WAVEファイル再生のテストを色々と行おうと思って、
簡単なWAVEファイル再生プレーヤーをDirectSoundとWinAPIを使って、
作成したのですが、何故か音が鳴りません。
別で作成中のシューティングゲームは同じ方法で再生が出来ていることを確認
しているのですが、なぜかこのテストプレーヤーだけ音がなりません。
色々とコードを見比べたのですが、原因が分かりませんでした。
コードを添付いたしますので、どこが原因なのか分かる方ご教授願います。
ちなみにコンパイルエラーなどは出ません。
DirectSoundでのWAVEファイル再生について
Re:DirectSoundでのWAVEファイル再生について
協調レベルの設定に失敗してそうな。
グローバル変数の hwndにウインドウハンドルが入っていない状態で協調レベルを設定しようとしているように見えます。
グローバル変数の hwndにウインドウハンドルが入っていない状態で協調レベルを設定しようとしているように見えます。
Re:DirectSoundでのWAVEファイル再生について
Justyさん!ありがとうございます!解決しました!
2時間ぐらい悩んでたので…本当に助かりました!
WM_CREATEのメッセージを処理する時点では、まだCreateWindowでのウィンドウ作成処理が
終わってなくて、まだhwndにウィンドウハンドルが入ってなかったんですね。。。
DirectSound関連にばかり目がいってしまっていて、ウィンドウプロシージャでの処理は
あまり気にしてなかったのがまずかったようです。
お忙しいところ、本当にありがとうございました!
2時間ぐらい悩んでたので…本当に助かりました!
WM_CREATEのメッセージを処理する時点では、まだCreateWindowでのウィンドウ作成処理が
終わってなくて、まだhwndにウィンドウハンドルが入ってなかったんですね。。。
DirectSound関連にばかり目がいってしまっていて、ウィンドウプロシージャでの処理は
あまり気にしてなかったのがまずかったようです。
お忙しいところ、本当にありがとうございました!