C言語の参考サイト「苦しんで覚えるC言語」につきまして
Posted: 2010年6月18日(金) 23:21
こんばんは。
いつもC言語で解らない事があると、参考にさせて頂いていた
「苦しんで覚えるC言語」のサイトなのですが
先程、行こうと思ったらウィルスバスター2010で下記の様な警告が出て、見れなくなってしまいました。
<hr>
ウイルスバスター2010によりWebサイトをブロックしました
このWebサイトを開くとセキュリティを脅かす可能性があります
このWebサイトは未評価です
--------------------------------------------------------------------------------
表示しようとしているWebサイトは、コンピュータに不正なソフトウェアを送信する可能性があるか
以前に他のユーザに送信したことがあります。
また、オンライン詐欺に関係している可能性があります。
フィッシング詐欺対策機能が「高」に設定されているので
安全のために、未調査のWebサイトはすべてブロックされています。
URL: http://9cguide.appspot.com/
評価: 警告
対処方法:
他のサイトにアクセスして必要な情報を探してみてください。
このページが安全と思われる場合は、トレンドマイクロにこのページを確認するよう通知してください。
ブロックされたページにアクセスする場合は、次の手順に従ってください。
1.ウイルスバスター2010のコンソールを開きます。
2.[有害サイト/迷惑メール対策] をクリックします。
3.[フィッシング詐欺対策] で [設定...] ボタンをクリックします。
4.次に表示される画面で、[許可するWebサイト] リンクをクリックします。
5.ブロックされたWebサイトのアドレスをリストにコピーアンドペーストします。
注意: リスクの可能性があるにもかかわらずこのサイトにアクセスする必要がある場合は
ここをクリックしてそのサイトを開いてください。
--------------------------------------------------------------------------------
Copyright c 1995-2009 Trend Micro Incorporated
<hr>
今後も参考にさせて頂きたいと思っているのですが
警告通り、危険なサイトになってしまったのでしょうか?
今後は、このサイトには行かない方がいいのでしょうか?
それとも、私のパソコンの環境が(いつの間にか?)変わってしまったため
この様な警告が出て、実は今まで通り安全なサイトなのでしょうか?
ご指導の程、宜しくお願い致します。
いつもC言語で解らない事があると、参考にさせて頂いていた
「苦しんで覚えるC言語」のサイトなのですが
先程、行こうと思ったらウィルスバスター2010で下記の様な警告が出て、見れなくなってしまいました。
<hr>
ウイルスバスター2010によりWebサイトをブロックしました
このWebサイトを開くとセキュリティを脅かす可能性があります
このWebサイトは未評価です
--------------------------------------------------------------------------------
表示しようとしているWebサイトは、コンピュータに不正なソフトウェアを送信する可能性があるか
以前に他のユーザに送信したことがあります。
また、オンライン詐欺に関係している可能性があります。
フィッシング詐欺対策機能が「高」に設定されているので
安全のために、未調査のWebサイトはすべてブロックされています。
URL: http://9cguide.appspot.com/
評価: 警告
対処方法:
他のサイトにアクセスして必要な情報を探してみてください。
このページが安全と思われる場合は、トレンドマイクロにこのページを確認するよう通知してください。
ブロックされたページにアクセスする場合は、次の手順に従ってください。
1.ウイルスバスター2010のコンソールを開きます。
2.[有害サイト/迷惑メール対策] をクリックします。
3.[フィッシング詐欺対策] で [設定...] ボタンをクリックします。
4.次に表示される画面で、[許可するWebサイト] リンクをクリックします。
5.ブロックされたWebサイトのアドレスをリストにコピーアンドペーストします。
注意: リスクの可能性があるにもかかわらずこのサイトにアクセスする必要がある場合は
ここをクリックしてそのサイトを開いてください。
--------------------------------------------------------------------------------
Copyright c 1995-2009 Trend Micro Incorporated
<hr>
今後も参考にさせて頂きたいと思っているのですが
警告通り、危険なサイトになってしまったのでしょうか?
今後は、このサイトには行かない方がいいのでしょうか?
それとも、私のパソコンの環境が(いつの間にか?)変わってしまったため
この様な警告が出て、実は今まで通り安全なサイトなのでしょうか?
ご指導の程、宜しくお願い致します。