DirectXのウィンドウ切り替え
Posted: 2010年6月15日(火) 15:37
[1] 質問文
現在DirectX SDK 2010(Feb)を使ってゲームプログラムを書いているのですが、
Alt+Enterで画面モードを切り替えるというものを作っています。
ですが画面モード自体は切り替えることはできたのですが、
切り替えた後クライアントエリアが真っ白になってしまいます。
いろいろ調べまわった結果、デバイスを作り直すというものを見つけたのですが、
内容がまったくわからない状態です。
[1.1] やりたいこと:画面モードの切り替え
[1.2] ソースコード:添付ファイルを参照
[1.3] 躓いているところ:切り替え後、再描画されず画面が真っ白
[1.4] 知りたいところ:画面モードの切り替え方法、デバイスの再構築
[2] 環境
[2.1] OS : WindowsXP SP2
[2.2] コンパイラ名 : VS2008
[3] その他
・習熟度:高校3年間C言語で簡単なコンソールプログラムを作っていた程度
・DirectX SDK (February 2010)を使用しています
現在DirectX SDK 2010(Feb)を使ってゲームプログラムを書いているのですが、
Alt+Enterで画面モードを切り替えるというものを作っています。
ですが画面モード自体は切り替えることはできたのですが、
切り替えた後クライアントエリアが真っ白になってしまいます。
いろいろ調べまわった結果、デバイスを作り直すというものを見つけたのですが、
内容がまったくわからない状態です。
[1.1] やりたいこと:画面モードの切り替え
[1.2] ソースコード:添付ファイルを参照
[1.3] 躓いているところ:切り替え後、再描画されず画面が真っ白
[1.4] 知りたいところ:画面モードの切り替え方法、デバイスの再構築
[2] 環境
[2.1] OS : WindowsXP SP2
[2.2] コンパイラ名 : VS2008
[3] その他
・習熟度:高校3年間C言語で簡単なコンソールプログラムを作っていた程度
・DirectX SDK (February 2010)を使用しています