ページ 11

BorlandC++ DXライブラリの導入について

Posted: 2007年5月23日(水) 00:26
by いっちゃん
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxL ... e_bcc.html
で手順8で「プロジェクト」→「メイク」としたところ、

Fatal: ファイル MSACM32.LIB が開けません

と表示されました。ソースコードは自分で手順7のとおりに記入したソースコード、手順7をコピーしたソースコード共に同じ結果となりました。
ネットで調べてもMSACM.LIBの内容がわからなかったので自作もできません。
このエラーを無くすにはMSACM.LIBを作成する必要があると思うのですが、内容を教えてもらえませんでしょうか。

Re:BorlandC++ DXライブラリの導入について

Posted: 2007年5月23日(水) 00:44
by いっちゃん
削除キー入力をしなかったので削除ができません。

bcc32.cfgとilink32.cfgのパス入力をやり直したところ、うまくいきました。
ご迷惑おかけしました。

Re:BorlandC++ DXライブラリの導入について

Posted: 2007年5月23日(水) 00:51
by 管理人
ここの掲示板は私以外削除出来ない設定にさせてもらっています。
というのも、解決したら、回答してくださった方々の記事も全て消して去ってしまう方が以前いらっしゃったため、このような設定にさせてもらいました。

また、無用なトピに見えても、このように自己解決された方法も書いていただければ過去トピとして参考になると思いますので、このまま残させてください。

DXライブラリの楽しさ是非堪能してくださいね☆