ページ 1 / 1
PHPなどによるサイト作りについて
Posted: 2010年5月25日(火) 01:12
by nayo
こんばんは、お久しぶりです
この度はC言語ではなくて申し訳ないのですがPHPによるサイト作りについて質問させて頂きます
とあるまとめサイトをやっているのですがAAの検索が不便なので
各AAにタグを付けて検索できるシステムがあると便利かと思ったのですがPHPでそういうものは作れるのでしょうか
また、画像掲示板やファイルアップローダなども作れたら、と考えています
その他上記の希望が満足できそうなオススメのレンタルサーバーや参考となるサイトや書籍ありましたらご紹介お願いします
レンタルサーバーで無理そうなら自宅サーバーについても考えていますが知識が無いため少々不安です
もし自宅サーバーでしか無理なようでしたら自宅サーバーについてのオススメの書籍やサイトのご紹介お願いします
質問ばかりで申し訳ないですがよろしくお願いします
Re:PHPなどによるサイト作りについて
Posted: 2010年5月25日(火) 01:31
by たかぎ
> PHPでそういうものは作れるのでしょうか
作れます。
どの程度のアクセスを見込んでいるのか、あるいはどの程度の信頼性が要求されるのかにもよりますが、普通の共用レンタルサーバーでも作れると思います。
画像掲示板やファイルアップローダーを考えるのであれば、ディスク容量と転送量だけ注意すれば、大抵のところはどうにかなるのではないでしょか。
Re:PHPなどによるサイト作りについて
Posted: 2010年5月25日(火) 01:33
by テラ
PHPでレンタルサーバとなると無料ではあまりないです。
あったとしても広告が入ってしまったり定員が満了の為契約できないことが多いです。
有料ですと色々ありますが値段やDBを使える面から言っても
個人用ならハッスルサーバーがずばぬけてお勧めできます。
URLをはっておきます。
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1NRZJ8+BRWNHU+HQW+61Z81
半角にして下さい。
掲示板を作るならPHPよりCGIの方がサンプルソースが多いです。
ハッスルではCGIも使えます。
他にもロリポップやエックスサーバがありますが
前者は遅い気がし、後者は高いです。
ちなみにAA検索でしたらAA缶とかのサイトでは検索出来る気がします。
Re:PHPなどによるサイト作りについて
Posted: 2010年5月25日(火) 03:10
by しん
私はXreaをオススメします。
バリュードメインで独自ドメインを取得しそのままxreaでサーバーをレンタルする
というパターンが多いと思います。
データベース(MySQL)の使用もできるし、サブドメインの設定も可能です。
私も掲示板やチャット、アップローダーなどの個人的なものから
レンタル掲示板、レンタルスペースなどのレンタル系も手がけております^^
テラさん
>掲示板を作るならPHPよりCGIの方がサンプルソースが多いです。
プログラマーらしくありませんね。
PHPもCGIですよ。
CGI=Perlではないのでしっかり区別するべきです。
Re:PHPなどによるサイト作りについて
Posted: 2010年5月25日(火) 06:45
by toyo
知識があっても自宅サーバはやめたほうがいいですよ
24時間稼動させてソフトやハードのトラブルにいつでも対応できるにはやっぱり専門のサーバ屋さんがいいです
私は無料のXREA使ってますが(今は無料は募集してないと思いますが)データベースも使えて便利です。
PHPならCに似てる部分も多くて標準でMySQL用の関数もあるのでCを使えればすぐに使えるようになりますよ。
PHPはCGIで使うよりApacheのモジュールに組み込まれるほうが多いですね
Re:PHPなどによるサイト作りについて
Posted: 2010年5月25日(火) 08:00
by テラ
>>しんs
>>PHPもCGIですよ。
そうなんですか?
確かに同じサーバー側の言語ですが根本的に違うものではないのでしょうか?
あまり詳しくないので何とも言えないのですが・・・。
両方ともスクリプト言語で、PHPはモジュールに埋め込んだりして使えますが
CGIは別プロセスから起動しないといけないので違うものかと思っておりました。
最近ではモジュールを用いたCGIもでてきてはいますが
大半はモジュールを使ってない動作が少し重いものばかりな気がします。
その為、別物と考えていました。
toyoさんが言っている通り、PHPを使うならMySQL等のDBをを使えるので
色々出来ることがあるかと思います。
Re:PHPなどによるサイト作りについて
Posted: 2010年5月25日(火) 08:55
by たいちう
Re:PHPなどによるサイト作りについて
Posted: 2010年5月25日(火) 10:22
by たかぎ
> テラさん
アフィリエイトのリンクを貼るのは感心できませんね。
それもアリバイ作りのために全角で書くなど、悪質です。
こんあことをやっていると、アドバイスも信用されませんよ。
Re:PHPなどによるサイト作りについて
Posted: 2010年5月25日(火) 10:26
by nayo
出張中なので携帯から失礼します
皆様回答ありがとうございます
出来る、とのことなのでレンタルサーバーでやってみようと思います
アクセス数は四ケタはたぶんいかないかと
なので月3000円以内くらいのサーバーで良さそうなものにしたいと思います
そこでまたお願いになって申し訳ないのですが、
目的を実現するにあたりおすすめの書籍やサイトの紹介お願いします(PHPやMySQLなどその他関連)
Re:PHPなどによるサイト作りについて
Posted: 2010年5月25日(火) 10:32
by たかぎ
無料のレンタルサーバーは、広告が入るだけでなく、いろいろ問題もあるので避けるべきです。
あと、ハッスルサーバーもロリポップもさくらの再販です。
そのためもあって、内容自体はさくらを超えられないと思います。
値段が安いことや、ロリポブログ等のサービスに魅力を感じないのであれば、さくらの方がよいでしょうね。
あと、ハッスルサーバーはtelnetやsshが使えません。また、gccも使えません。
PECLはもちろん、PEARを使う上でも支障が出ます(使えないわけではありませんが、面倒です)ので、注意してください。
XREAやCORESERVERは機能的には申し分ありません。
ただ、XREAはアカウントを詰め込みすぎていることもあり、パフォーマンスは高くありません。
また、どちらもために(数日以上の)メール遅延が起きるなど、トラブルの遭遇率がやや高い気がしています。
(共用サーバーなら多かれ少なかれあるのですが)
PHPについては、ハッスルサーバーもロリポップもCGIとして動いていたはずです。
さくらは上位のプランはモジュール版もあったはずですが、基本はやはりCGIだったと思います。
XREAやCORESERVERは、基本はモジュール版ですが、セーフモードなので制約も多く、結局CGI版を使うことになるかと思います。
Re:PHPなどによるサイト作りについて
Posted: 2010年5月25日(火) 10:35
by たかぎ
> アクセス数は四ケタはたぶんいかないかと
このあいまいな表現では何ともいえないのですが...
1日に1万ページビュー未満ということでしょうか?
> 月3000円以内くらいのサーバーで良さそうなものにしたいと思います
さくらのビジネスあたりでよいとおもいます。
> 目的を実現するにあたりおすすめの書籍やサイトの紹介お願いします(PHPやMySQLなどその他関連)
現状がわからないと、有効なアドバイスはできないと思います。
Re:PHPなどによるサイト作りについて
Posted: 2010年5月25日(火) 10:36
by たいちう
『速攻&活用! Web開発者のためのPHPベストサンプル集』
http://www.amazon.co.jp/dp/477413175X
2年ほど前にわりと熱心に探した中では一番良い本でした。
MySQLも扱っています。
今はもっと良い本が出ているのかもしれませんが、
依然この本もはずれではないでしょう。
Re:PHPなどによるサイト作りについて
Posted: 2010年5月25日(火) 11:13
by softya
nayoさんの言語力次第しだいです。
こちらのサイトだけでは、だめでしょうか?
http://www.phppro.jp/
まぁ、PHPの場合どのフレームワークを使うか考えないといけませんね。
Re:PHPなどによるサイト作りについて
Posted: 2010年5月25日(火) 22:59
by nayo
皆様回答ありがとうございます
>たかぎ様
色々不明確で申し訳なかったです
アクセス数は0~多くて5000/日ないくらい、と考えてます
PHPに関しては素人です
C、C++、Javaに関しては3~4年ほど学んでいます(学校で2年、仕事では使ってませんので残りは趣味程度)
>たいちう様
おすすめの書籍ありがとうございます
時代が変わっても良い書籍はいつまでも良いものがありますからね
購入を検討してみようと思います
>softya様
素晴らしいサイトのご紹介ありがとうございます
どのフレームワークを使うか、ということも考えないといけないのですね
まだ詳しく分かっていないので調べてみて自分に合ったものを選択してみようと思います
一応解決とさせて頂きますがその他まだオススメなどございましたらお願いします