カードゲームを作ろうと意気込んで、
カードをクリックしてそのカードを場に出す…みたいのをやろうと思ったのですが、クリック判定はどのようにプログラムを打てばいいのか分かりません…
どうか教えてくださいませんか?

int mouse_pos_X; // マウスのx座標 int mouse_pos_Y; // マウスのy座標 mouse_pos_X = -1; // 初期化 mouse_pos_Y = -1; // 初期化 if(( GetMouseInput() & MOUSE_INPUT_LEFT ) != 0){// 左クリックされたら GetMousePoint(&mouse_pos_X, &mouse_pos_X); // マウスの座標を取得 } // もし取得したマウスの座標がカードの内側だったら。 if(mouse_pos_X >= 30 && mouse_pos_X <= 59 && mouse_pos_Y >= 40 && mouse_pos_Y <= 99){ // 処理 }でどうでしょう?
#include "DxLib.h" int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance,LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow ){ ChangeWindowMode( TRUE ) ; // ウインドウモードに変更 SetGraphMode( 800 , 600 , 32 ) ; if( DxLib_Init() == -1 ) return -1; // DXライブラリ初期化処理 エラーが起きたら終了 int mouse_pos_X; // マウスのx座標 int mouse_pos_Y; // マウスのy座標 mouse_pos_X = -1; // 初期化 mouse_pos_Y = -1; // 初期化 SetDrawScreen( DX_SCREEN_BACK ) ; while( ProcessMessage() == 0 && CheckHitKey( KEY_INPUT_ESCAPE ) == 0 ){ ClearDrawScreen() ; if(( GetMouseInput() & MOUSE_INPUT_LEFT ) != 0){// 左クリックされたら GetMousePoint(&mouse_pos_X,&mouse_pos_Y); // マウスの座標を取得 } // もし取得したマウスの座標がカードの内側だったら。 if(mouse_pos_X >= 0 && mouse_pos_X <= 100 && mouse_pos_Y >= 0 && mouse_pos_Y <= 99){ LoadGraphScreen( 0 , 0 , "field.bmp" , TRUE ) ; } ScreenFlip() ; } DxLib_End() ; // DXライブラリ使用の終了処理 return 0 ; // ソフトの終了 }