はじめまして。
このサイトを見つけてから、
DXライブラリで簡単なシューティングゲームをちびちび作っているんですが、
最近敵や自分のライフをゲージで表示したいなと思い、
このゲームプログラミングの館を参考に作っていました。
そのときに気づいたんですが、
DrawBox関数を使ったとき、右下になんというか余分なものが描写されていまして
試しにゲームプログラミングの館の5章のプログラムを実行してみましたが
塗りつぶさない描写のときに正しく描写されませんでした。
原因はなんでしょうか?
環境は
VC++2088EE Vista
DXライブラリのDrawBox関数について
Re:DXライブラリのDrawBox関数について
試しに DxLib_Initを呼ぶ前に
[color=#d0d0ff" face="monospace]
SetUse3DFlag(FALSE);
[/color]
を呼んでみてください。
もし、これで直ったら原因は環境にあることになりますので、解決方法としては
・ このまま SetUse3DFlagを使用したままで使う
・ 線の方向・長さを調整すれば発生しないこともあるらしいので、そのあたりで工夫する。
・ ビデオカードを別のものに変える
くらいしかないかと。
これで直らなかったら……ちょっと判らないです。
[color=#d0d0ff" face="monospace]
SetUse3DFlag(FALSE);
[/color]
を呼んでみてください。
もし、これで直ったら原因は環境にあることになりますので、解決方法としては
・ このまま SetUse3DFlagを使用したままで使う
・ 線の方向・長さを調整すれば発生しないこともあるらしいので、そのあたりで工夫する。
・ ビデオカードを別のものに変える
くらいしかないかと。
これで直らなかったら……ちょっと判らないです。
Re:DXライブラリのDrawBox関数について
あぁ、たぶんライブラリ側のバグか、環境依存の何かです。
私のPCでも発生しますが、しっかりしたゲームになってくるとDrawBoxはめったに使わないので
その件は放置するようにしていました。
公式掲示板の方で書き込むことをお勧めします。
私のPCでも発生しますが、しっかりしたゲームになってくるとDrawBoxはめったに使わないので
その件は放置するようにしていました。
公式掲示板の方で書き込むことをお勧めします。
Re:DXライブラリのDrawBox関数について
>Justyさん
その方法で改善されました。
素早いありがとうございます。助かりました。
>Maさん
回答ありがとうございます。
その内大規模なゲーム作れるよう頑張ります。
掲示板のほうも見てみます。
その方法で改善されました。
素早いありがとうございます。助かりました。
>Maさん
回答ありがとうございます。
その内大規模なゲーム作れるよう頑張ります。
掲示板のほうも見てみます。