最初に読んだゲーム作りの本

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
デラ初心者

最初に読んだゲーム作りの本

#1

投稿記事 by デラ初心者 » 15年前

お久しぶりです。デラ初心者です。

時間が無く4ヶ月程プログラミングをしていなかったので
苦しんで覚えるC言語で復習しています
http://9cguide.appspot.com/

時間が空いたのでまたゲーム作りを勉強することに
したのですが、ここのサイト以外ゲームを作るサイトがないので
本にしようと思いました。

なので皆さんが最初に読んだ本を教えて下さい。

Justy

Re:最初に読んだゲーム作りの本

#2

投稿記事 by Justy » 15年前

>最初に読んだ本を教えて下さい
 最初のゲームプログラミング本ということであれば、amazonの記録と本棚をあさってみたら2001年に買った

Game Programming Gems 日本語版
http://www.borndigital.co.jp/book/detail.php?id=53

が最古でした。

 当時はたしかほとんどゲーム制作解説本なんてなくて珍しかったですし、
なかなか興味深い内容が多く CDもついていて実務に役立ちそうだったので、
思わず速攻で買ったのを覚えています。


>ここのサイト以外ゲームを作るサイトがないので
 いや、そんなことはないでしょう。
 
 検索すればいろいろ見つかりますよ。
 試しに検索してみたら数分で
 
ゲーム作りで学ぶ! 実践的C言語プログラミング - karetta.jp
http://karetta.jp/book-cover/game-programming

FrontPage - ゲームプログラミングWiki
http://www.c3.club.kyutech.ac.jp/gamewiki/

ジャンル別ゲームの作り方とアルゴリズムまとめ - ネットサービス研究室
http://d.hatena.ne.jp/seikenn/20090627/1246028707

ゲームプログラム
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kenmo/progr ... am_ind.htm

TonyuアクションRPG - アクションゲーム、アクションRPGゲームプログラム制作解説
http://www.tonyu-arpg.com/

Core Techniques and Algorithms in Game Programming
http://gamealgorithms.tar.hu/

とかこんだけ見つかりました。

 もっと時間を掛けてさがせば他にも見つかると思いますが、これらではダメなのでしょうか?


>本にしようと思いました
 どうせ本を読むなら C/C++の応用的なものとかプログラミング力をつける本の方が
よくないですか?

dic

Re:最初に読んだゲーム作りの本

#3

投稿記事 by dic » 15年前

最初に読んだ本でしたら
http://www.amazon.co.jp/C%E8%A8%80%E8%A ... _cr-mr-img
短いリンクにできようですが、覚えてないんで すいません

当時(2001-2004年)くらいは、たくさんゲーム関連の本や
C言語に関する本が出回ってたんですけどね
最近はほとんど見かけませんね
ネットに移行した感じがします

雑誌にちらほらC言語の練習のような講座がありますが
あまり、有益な情報ではないですね

オープンソースなど、調べてみるのもいいですね

デラ初心者

Re:最初に読んだゲーム作りの本

#4

投稿記事 by デラ初心者 » 15年前

Justyさん

意外と多くありましたね
検索不足でした すいません。

>どうせ本を読むなら C/C++の応用的なものとかプログラミング力をつける本の方が
よくないですか?

確かに実力がないと本を見て作っても意味がわからなかったら
意味無いですからね・・・

応用や練習問題などが載ったサイトや本を紹介してくれると
とても嬉しいです。

dicさん

その本amazonでの評価は良いみたいですね。
ですが、予算が無いので買うことが出来ませんorz

softya

Re:最初に読んだゲーム作りの本

#5

投稿記事 by softya » 15年前

>応用や練習問題などが載ったサイトや本を紹介してくれるととても嬉しいです。

実際のところ、どんな応用問題が必要だと思いますか?
デラ初心者さんが知識がたらないと思う理由は何が出来ないからでしょうか?
私のような古い人間だと応用問題を解きながら覚えたのでは無く、実際にプログラミングに挑戦して苦心しながら(実際のところ楽しみながら)覚えてきたので、今の時代に様にサンプルとかがアッチコッチに落ちているので何も困るようなことは無いんじゃないかと思うんですよね。
難しいアルゴリズムや数学理論は本やサイトが無いとどうにもなりませんが、ヒント的なものは「ゲームプログラミングの館」や「龍神録プログラミングの館」、DXライブラリ置き場のサンプルコードやソース公開されたゲームなど十分揃っている気がするんですけど。

アルゴリズムの参考になりそうなサイト。

「シミュレーションゲーム作成工房」
http://www.jyouhoukaiseki.com/
「ジャンル別ゲームの作り方とアルゴリズムまとめ」
http://d.hatena.ne.jp/seikenn/20090627/1246028707
「パズル問題解法のアルゴリズム講座」
http://www.ic-net.or.jp/home/takaken/pz/index.html
「地球にやさしいアルゴリズム」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COL ... ST=develop
画像

デラ初心者

Re:最初に読んだゲーム作りの本

#6

投稿記事 by デラ初心者 » 15年前

>デラ初心者さんが知識がたらないと思う理由は何が出来ないからでしょうか?
正直な所それすら分かってない気がします。
C言語 練習問題
http://www.geocities.jp/kenji_y0328/crenshu/index.html
R022までしか解けませんが、どこまで解ければ良い方でしょうか?

URL参考にさせて頂きます。

softya

Re:最初に読んだゲーム作りの本

#7

投稿記事 by softya » 15年前

>R022までしか解けませんが、どこまで解ければ良い方でしょうか?

特殊な理論や難しい理論はないので、ゲームを自力で作れる人なら最後のR096まで作れると思います。まぁ、事務処理系のマスタ・トランザクション処理に慣れてないと時間は掛かると思いますが。
ところで、R023の何が分からないのでしょうか?

それと事務処理系よりも楽しめそうな問題を紹介しておきます。
http://akabas.net/%28S%28taliry45fkng1j ... CTask.aspx
練習問題が必要との事ですが、子供の頃に日常的に遊んでいたトランプやボードゲームなどルールを良く知っているものをプログラム化してみると良い練習になると思いますよ。

デラ初心者

Re:最初に読んだゲーム作りの本

#8

投稿記事 by デラ初心者 » 15年前

間違えましたR025から分かりません。

それなら事務系よりも良いですね。

softya

Re:最初に読んだゲーム作りの本

#9

投稿記事 by softya » 15年前

>間違えましたR025から分かりません。

これの何処が分からないのでしょうか?
出来ているソースコードを貼ってみてください。

デラ初心者

Re:最初に読んだゲーム作りの本

#10

投稿記事 by デラ初心者 » 15年前

途中ですが貼ります。
strcpyって何ですか?

softya

Re:最初に読んだゲーム作りの本

#11

投稿記事 by softya » 15年前

>strcpyって何ですか?

どちらかと言うと、それはC言語の標準関数に関する知識不足ですね。
C言語の標準関数の一覧
http://www.bohyoh.com/CandCPP/C/Library/index.html
まず、一覧(リファレンス)などを調べることを覚えた方が良いでしょう。検索しても色々と出てくると思いますから、まず検索して調べるべきだと思います。

今までの話からするとゲームの作り方やゲーム・アルゴリズム以前の知識を勉強した方が良さそうですね。

「アルゴリズム入門」
http://www5c.biglobe.ne.jp/~ecb/algorit ... thm00.html
「アルゴリズムとデータ構造編」
http://www.geocities.jp/ky_webid/algorithm/index.html
「アルゴリズムの紹介」
http://fussy.web.fc2.com/algo/index.htm

デラ初心者

Re:最初に読んだゲーム作りの本

#12

投稿記事 by デラ初心者 » 15年前

strcpyなんて初めて知りました。
読んだ本に書いてなかった気がします(忘れた気もします)

やっぱり基本が大事ですよねw

解決しました。
有り難うございました。

質問の時はよろしくお願いします。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る