DirectXの学習法について

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
シエル

DirectXの学習法について

#1

投稿記事 by シエル » 15年前

C言語とWindowsAPIだけで、簡単なシューティングゲームが作れるようになったので、
DirectXを使ってもっと高度なゲームを作成したいと思っています。

DirectXのSDKをインストールして、チュートリアルなどのソースコードを見たのですが
さっぱり分からず、どっから手をつければいいのか分かりません。

皆さんはDirectXを勉強され始めたときは、どのように学習されましたか?

DXライブラリやOpenGL等から始めたほうが良いでしょうか?

たかぎ

Re:DirectXの学習法について

#2

投稿記事 by たかぎ » 15年前

とりあえず何か本を読んだ方がよいのでは?

ookami

Re:DirectXの学習法について

#3

投稿記事 by ookami » 15年前

おはようございます。

「C言語とWindowsAPIだけで、簡単なシューティングゲームが作れる」となれば、とりあえずDXライブラリを使えば「DirectXを使ったゲーム」は余裕で作れると思います。
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/

本、という意味では、
『14歳からはじめる C言語わくわくゲームプログラミング教室』
ですね。

本ではなくウェブも視野に入れると、もちろんこちらがオススメ。
http://dixq.net/

あとは、「もっと高度な」というのがどの程度かによって、変わってくると思います。とは言ってもDXライブラリもかなり広範囲をカバーしていますので、私はDXライブラリがオススメです。まずはDXライブラリのリファレンスをご覧になってはいかがでしょうか。
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/dxfunc.html

シエル

Re:DirectXの学習法について

#4

投稿記事 by シエル » 15年前

>>たかぎさん
返答ありがとうございます。
やっぱり本ですかね。探してきます。

>>ookamiさん
DXライブラリを使おうとも考えてはいたんですが、何というかDXライブラリは簡単過ぎます。
リファレンスも見ましたが、DXライブラリを使ってるとWindowsの仕組みを理解しないまま
ゲームが作れてしまいます。
DXライブラリはそこが納得いきません。

ですので、WINDOWSの仕組み、ハードの構成等を理解していないとプログラムできない
DirectXを学習したいと思いました。
(出来ればゲームプログラマーになりたいとも思っています)

DirectXを習得するのは非常に難しいことは承知の上ですので、
皆さんのDirectXの学習法について、是非ご意見を頂ければと思います。

よろしくお願い致します。

DVDM

Re:DirectXの学習法について

#5

投稿記事 by DVDM » 15年前

>>シエルさん
http://bu-nyan.m.to/program_directx.htm
http://wisdom.sakura.ne.jp/system/directx/index.html
私が DirectX を勉強するきっかけになったサイト様です。
DirectX8 ですがとても勉強になりました。

http://marupeke296.com/index.html
http://toruweb.web.fc2.com/
DirectX9 を勉強した時に利用しているサイト様です。
DirectX9 に2Dゲーム制作をメインで勉強しているので
DirectX10 以降や3Dについては解らないのでどこがいいとは言えず申し訳ないです。

今の手持ちと表紙は違うみたいですが本であれば
こちらもリファレンス代わりに使用しておりました。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4875 ... d_i=489986


http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/default.aspx
検索すれば関数の説明を見れるため、こちらのMSDNライブラリも重宝しております。

たいちう

Re:DirectXの学習法について

#6

投稿記事 by たいちう » 15年前

> DXライブラリを使おうとも考えてはいたんですが、何というかDXライブラリは簡単過ぎます。
> リファレンスも見ましたが、DXライブラリを使ってるとWindowsの仕組みを理解しないまま
> ゲームが作れてしまいます。
> DXライブラリはそこが納得いきません。

WinAPIを既に理解しているのなら、そこは構わなくないですか?
誰かにプログラミングを教えるという話じゃないですよね?
Windowsの仕組みとDirectXの仕組みを混同しているようです。


DXライブラリの一歩目としてお勧めの本
『DirectX ゲームグラフィックス プログラミング Ver. 2.1 Vista』
http://www.amazon.co.jp/dp/4797341874

softya

Re:DirectXの学習法について

#7

投稿記事 by softya » 15年前

こちらの書籍はいかがでしょう。
http://www.play21.jp/board/formz.cgi?ac ... &rln=52339
「ゲームプログラミング入門」で使われているは薄いラッパーみたいのなので、DirectXの良いサンプルになると思います。

シエル

Re:DirectXの学習法について

#8

投稿記事 by シエル » 15年前

皆さん、たくさんのご意見ありがとうございました!

とりあえず何か本を購入して、地道に勉強していきたいと思います。
ご紹介していただいたサイトも参考にしながら、
色んな人に楽しんでもらえる最高のゲームが作れるよう頑張ります。

どうもありがとうございました!

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る