ページ 11

『.exe』の作り方

Posted: 2010年5月08日(土) 22:25
by おほし
はじめまして。
自分は今『Visual C++ 2008』を使ってゲームを作ろうと
思っています。
C言語の基本は学んだのですが、どうすれば『.exe』
を作れるのか分かりません。
ネット上で公開されているゲームなどのソフトは大抵
『.exe』なのですが、これもプログラムで作れるのですか?
是非教えてください。

Re:『.exe』の作り方

Posted: 2010年5月08日(土) 22:28
by たかぎ
拡張子が.exeの実行ファイルということでしょうか?
それであれば、実行ファイルを作れなければ実行することはできませんので、実行できているのであれば、実行ファイルもできています。
実行せずに、実行ファイルだけ作りたいのであれば、ビルドしてください。

Re:『.exe』の作り方

Posted: 2010年5月08日(土) 22:43
by おほし
ありがとうございます。
実行ファイルありました!