ページ 11

カウントダウンするプログラムを作りたいのですが

Posted: 2010年5月09日(日) 16:45
by Kit
Dxライブラリを使い、カウントダウンするプログラムを作りたいのですが、どうもソースが思いつきませんw ちなみにこんな感じのです→http://www.youtube.com/watch?v=NBWcCl3c ... eS5AYgzGj8

 各数字の画像を時間に合わせてこのように↑動かしたいです。たとえばスタートボタンを押すとカウントダウン開始、タイムヲッチのようなプログラムです。   アドバイスいただけたらありがたいです!!

Re:カウントダウンするプログラムを作りたいのですが

Posted: 2010年5月09日(日) 16:54
by softya
今、どこまで出来るかをまずを教えてください。
ソースが有るなら、それも添付お願いします。
DXライブラリを理解したのなら、数字を表示するところぐらいまでは出来ていますせんか?

無題

Posted: 2010年5月09日(日) 17:25
by kit
恥ずかしながらDxライブラリでは基本的な画面表示くらしかできません・・・・ソースはまだ作っていない現状で、ゼロスタートです。C言語自体は勉強していたのでさほど問題ないと思います。

Re:無題

Posted: 2010年5月09日(日) 17:41
by softya
ここの掲示板のサイトの「ゲームプログラミングの館」を拾い読みで良いので、「3. 画像を表示する。」~「17.画像を分割して読み込む」辺りまでを読んでみてください。
http://dixq.net/g/
あとは、画像を作って時間を01:23と固定で良いので表示してみてください。まず、ここまでやってみましょうか。

Re:無題

Posted: 2010年5月09日(日) 20:09
by kit
その辺ならできます(・ω・)

Re:無題

Posted: 2010年5月09日(日) 20:32
by softya
じゃあ、秒単位じゃなくて毎フレームカウントダウンするプログラムをまず作ってみてください。上のが作れるなら作れるはずですから。
出来たら、ソースコードをここに添付してくださいね。

Re:無題

Posted: 2010年5月09日(日) 22:12
by kit
えーっと、そこを教えてほしいのですが・・・><  簡単で結構なのでアドバイスとして一部のプログラム教えてくださいー!

Re:無題

Posted: 2010年5月09日(日) 22:31
by softya
>その辺ならできます(・ω・)

まず、分かるところまでのソースコードを提示してください。
その辺なら出来ますと書かれていますが、本当に出来ているのか分からないと説明が出来ないです。

Re:無題

Posted: 2010年5月09日(日) 22:59
by b
0000~9999までの画像を用意して、順番に表示させればよいのでは?
int counter ;

for(i=9999;i>=0;i--){
    switch(i){
    case 9999:
        9999の画像を表示    break;
    case 9998:
        9998の画像を表示    break;
    ・
    ・
    ・
    ・
    case 0:
        0000の画像を表示    break;
    default:
        break;
    }
}

Re:無題

Posted: 2010年5月09日(日) 23:35
by やっくん
横から失礼します。

>0000~9999までの画像を用意して、順番に表示させればよいのでは?
0~9の10個でできるかと思います。
0~9999までカウントする際に各桁に合った数字を表示すれば大丈夫かと。