C++の基本的な事に付いて
Posted: 2010年5月11日(火) 01:00
プログラミング初心者です。
VC++2008 Express Editionを使用しています。
プログラムがソースファイルとヘッダーファイルとリソースファイルで形成されていますが
いずれも複数作れるようです。
例えばソースファイルを追加し2個、3個と複数作っていく場合、どのような効果を期待できるのでしょうか?
というのは、自分は一つのソースファイルでプログラムを作成していて(といってもお粗末な物ですが‥)、上から下に順に実行され、そして終わるものだと勝手に思っているので、ソースファイルが別のところにもある場合、それがどのような相互関係を持つものなのかなど、色々な疑問が湧いてしまいます。
つたない者ですが、どうぞよろしくお願いします<m(__)m>
VC++2008 Express Editionを使用しています。
プログラムがソースファイルとヘッダーファイルとリソースファイルで形成されていますが
いずれも複数作れるようです。
例えばソースファイルを追加し2個、3個と複数作っていく場合、どのような効果を期待できるのでしょうか?
というのは、自分は一つのソースファイルでプログラムを作成していて(といってもお粗末な物ですが‥)、上から下に順に実行され、そして終わるものだと勝手に思っているので、ソースファイルが別のところにもある場合、それがどのような相互関係を持つものなのかなど、色々な疑問が湧いてしまいます。
つたない者ですが、どうぞよろしくお願いします<m(__)m>