ページ 11

【雑談】このサイトで学習してゲームができました。

Posted: 2010年5月05日(水) 00:40
by HK
こんにちは。 何度かこちらにお世話になっているHKと申します。

数か月前からプログラミングの館を見ながら色々と勉強させていただきました。
おかげさまで初心者ながら東方風自作ゲームを作れるまでに至りました。

[nico]http://www.nicovideo.jp/watch/sm10609482[/nico]
それがコチラです。(ニコニコで申し訳ないです。。)
もしご感想とかあればお願いします。
(本家東方そっくりに作ってありますが、そのことで批判はしないでくださいm(_ _)m )

龍神録を参考にしましたが、これは1から自分で組んでいます。

地道に本を読んで勉強するのも良いですが、私は
わかりやすいHPを見たり、掲示板で色々質問したりするうちに
身についてきたという実感が大きいです。
質問掲示板は偉大ですね。

この動画のゲームのほかに、単純な迷路作成プログラムとか、RPGとかは作れるようになりました。

さて、私は、以上のようなことを趣味の範囲でやっていたのですが、やっているうちに
だんだん興味が大きくなってきて、初心者以上のことをやってみたくなってきました。
一般にプログラマと呼ばれる人たちはどのようなことを初めにやるのでしょうか。

少なくともDXライブラリは卒業したいのですが。。。

Re:【雑談】このサイトで学習してゲームができました。

Posted: 2010年5月05日(水) 01:56
by ideyan
こんにちは、稀に書き込んだりしているideyanです。

動画拝見しました。
凄くよくできてますね^^
某鼠弾幕にコメつけておきましたw

私も趣味でちょこちょこプログラム書いてますが、
基本的にめんどくさがりなので、素材集めが大変な奴とか、
大きな作品は作れません(苦笑
基本的に↓のようなミニゲームばかりになりますw
[nico]http://www.nicovideo.jp/watch/sm8957764[/nico]
(……雑談ってあるし貼ってもいいよね?)

私から見ればHKさんはもう充分「初心者」以上のことを
やっているように見えますが……、質問内容には私も興味があります。
(一概にプログラマと言ってしまうと範囲が広すぎる気もしますが)

DXライブラリですか。。。
私の場合、3Dの何かを作ってみたくてDXライブラリを卒業したら
自分用の簡単な2D・3Dのライブラリがある程度形になったところで
DXライブラリを3Dに対応させるよ、とアナウンスがあってがっくりきた思い出があります。
悔しいので自作ライブラリを使い続けてますが、
作れるものの幅は以前より狭まってしまいましたw


HKさん、これからも頑張ってくださいね。

Re:【雑談】このサイトで学習してゲームができました。

Posted: 2010年5月05日(水) 12:05
by softya
おぉ。十分すごいですよ。

>一般にプログラマと呼ばれる人たちはどのようなことを初めにやるのでしょうか。

何と言うか仕事じゃなければ好きなこと、面白そうなことを手当たり次第にやるのが普通じゃないでしょうか。スキルを上げるためにやると言うよりは、気づいたら上がっていたみたいな。DirectXやOpenGLでゲームを作ったり、何らかのゲームエンジンを作ったり、ゲーム制作用のツール/ライブラリを作ったり、ここのDixq (管理人)さんの様に講座サイトを作ったり、好きなことをやってみましょう。別にゲームに限らずオリジナル言語やオリジナルOSなどに手をだすのも面白いです。


>だんだん興味が大きくなってきて、初心者以上のことをやってみたくなってきました。

人に教えるとか、講座を書くのもスキルアップになりますね。
人に分かって貰うには、こちらはより深い理解が必要ですから。

ここからは、私の独り言・・・。
誰かDXライブラリでRPGの作成講座作ってくれないかなぁ・・・。街、フィールド、ダンジョン、ボスが1つづつぐらいが良いなぁ。良く初心者に質問されるけど、紹介するサイトが無いんだよなぁ。
[真に受けないでくださいね(汗)]
画像

Re:【雑談】このサイトで学習してゲームができました。

Posted: 2010年5月05日(水) 13:48
by Ma
>誰かDXライブラリでRPGの作成講座作ってくれないかなぁ・・・。街、フィールド、ダンジョン、ボスが>1つづつぐらいが良いなぁ。良く初心者に質問されるけど、紹介するサイトが無いんだよなぁ。

まったくもって同じ意見です。すごく賛同です。
毎回同じ質問がくるので、ここみて勉強してわからなかったら戻ってきてね。
みたいなことができるサイトがあるといいですよね。

Re:【雑談】このサイトで学習してゲームができました。

Posted: 2010年5月05日(水) 14:05
by Tororo
HKさん

最後の弾幕の発想すごいですね^^
色が問題になるなんて・・・・

>>誰かDXライブラリでRPGの作成講座作ってくれないかなぁ・・・。街、フィールド、ダンジョン、ボスが>>1つづつぐらいが良いなぁ。良く初心者に質問されるけど、紹介するサイトが無いんだよなぁ。

自分、ブログをやり始めたので、そんな事を書いてみようかな・・・
でも、難しそうですね><

Re:【雑談】このサイトで学習してゲームができました。

Posted: 2010年5月05日(水) 19:22
by HK
色々なご意見とても参考になりました。ありがとうございます。

RPG製作の解説サイトですかー。
ゲーム作りたい人って、なぜか最初にRPG作りたがりますよねw
かく言う私もです。RPGツクールとかいうのも出てくるくらいですし、
需要があるんですね やっぱり。

まだまだ私も修行中なので人に教えることをしたことがありませんが、
いつか、十分なレベルに達したら作成講座なんてのも作ってみたいと思います。


(解決!チェックはオンにしたほうがいいのでしょうか。雑談系の投稿を初めてしたもので。。)

Re:【雑談】このサイトで学習してゲームができました。

Posted: 2010年5月05日(水) 19:30
by softya
>(解決!チェックはオンにしたほうがいいのでしょうか。雑談系の投稿を初めてしたもので。。)

このまま続けても良いならチェックしなくて良いですよ。
ところで、なにかやりたい事は決まりそうですか?

Re:【雑談】このサイトで学習してゲームができました。

Posted: 2010年5月05日(水) 19:50
by Dixq (管理人)
> HKさん

な、なんだこのクオリティの高さは?!
素晴らしい作品ですね^^
そしてあのヘリョリレーザーが完全に再現されてますね♪
いや~こういう動画を見るとまた私も作りたくなります・・。

しかしホントに「もっと評価されるべき」ですねぇ・・。
少し前にPH作ってみたの投稿がヒットしていましたけど、時間的な問題だったのでしょうか。

ところで初心者という段階はもう十分クリアしているのではないでしょうか^^;
好きなものを作っているうちに作りたいものを作るスキルは付いてくると思いますよ。


> ideyanさん

おぉ~こういうミニゲーム良いですね^^

> DXライブラリを3Dに対応させるよ、とアナウンスがあってがっくりきた思い出があります。

自作ライブラリとは素晴らしい。
その努力は決して無駄ではなかったのではないでしょうか^^
DXライブラリ3Dを使ったゲーム何か作ってみたいんですが、
3Dゲーで何か面白いゲーム思いつかないんですよね・・。
アニメーションとモデル使い始めたら作業量が格段に上がってしまいますし、
今作っているゲームもどちらにしようか悩んでいます・・。


> HKさん
> ゲーム作りたい人って、なぜか最初にRPG作りたがりますよねw

私の事ですね解ります(笑
RPGが最初の制作ってのは結構地雷みたいですが、やっぱ作りたくなるんですよね~^^;
昔感動したゲームを自分の手で作りたいって気持ちが大きいのでしょうか。
FF1位のものは一度完成させてみたいですね~(´▽`)


> softyaさん
> 誰かDXライブラリでRPGの作成講座作ってくれないかなぁ・・・。

なんかゲームの解説サイトって本当に少ないんですよね~。
序盤だけかいてあるのはあれども、本格的な解説がなかなか・・。

あ~大学生のうちにもっと色んな事をやっておけばよかったな~^^;

Re:【雑談】このサイトで学習してゲームができました。

Posted: 2010年5月05日(水) 20:17
by HK
管理人さん こんにちは。観て頂いてありがとうございます!

>しかしホントに「もっと評価されるべき」ですねぇ・・。

意外と伸びませんね 笑
でも、実は作成中だんだんめんどくさくなってしまい、いろいろ適当なままで
妥協したのを投稿したので別にいいや っていう感じです。(実はちょっと悔しいです。)
ウケル作品をどう作るかって難しいですよね。

>softyaさん
>なにかやりたい事は決まりそうですか?

上で3Dの話が出てきましたが、面白そうですね。
以前、HSPで試しに3Dゲームを作ったことがあります。
スーパーマリオ64のような3Dアクション+萌え要素 みたいな
ゲームだったのですが、モデルとか色々めんどくさかった思い出があります。

私はレースゲーム大好きなんですが、3Dレースゲームは重そうなイメージでガチガチです。
やはり作るの大変でしょうか…

Re:【雑談】このサイトで学習してゲームができました。

Posted: 2010年5月05日(水) 21:59
by ひよこ
動画見ました。
レーザの再現度が高いですね。
アイデアも素晴らしいかったです。

Re:【雑談】このサイトで学習してゲームができました。

Posted: 2010年5月05日(水) 22:32
by softya
>私はレースゲーム大好きなんですが、3Dレースゲームは重そうなイメージでガチガチです。
>やはり作るの大変でしょうか…

まぁ、GTみたいなシミュレーション性が高いものは大変でしょうが、とりあえず始められてみてはどうでしょう。好きなら苦労も苦じゃないはずですよ。車をとりあえず走らせるだけでも、色々楽しめると思います。

Re:【雑談】このサイトで学習してゲームができました。

Posted: 2010年5月05日(水) 22:57
by tuelon
すごすぎる!!
マイリス余裕でしたw
Bossの後ろの背景がぐにゃってたり、細かいとこまで再現されてますね。
確実に初心者のレベルは卒業されてますよw