ページ 11

デスクトップで実行すると落ちる

Posted: 2010年4月25日(日) 23:54
by ookami
いつも勉強させてもらっています。建築会社でSEしてます。趣味でゲームプログラムしてます。ookamiと申します。

DXライブラリとLua を使って、ゲーム作成支援ツールを作っております。「ゲーム作りをもっと身近に」「小学生にもできる」を目指しているのですが、まだまだほど遠いです。

ぶしつけながら、当面、以下のようなことで困っております。どなたか分かる方、ご教示願えませんでしょうか...


■デスクトップで実行すると落ちる

以下のページから、拙作のツールをダウンロードすることができます。
http://oookami.sakura.ne.jp/htm/index.php?pageID=10

こちらの環境ですと、なぜかデスクトップで実行させるとウィンドウを生成した直後くらいに強制終了してしまいました。
【 環境 】
PC acer 1.60GHz, 0.98GB RAM
OS Windows XP Home Edition sp2
IDE等 Microsoft Visual C++ 2005 Express Edition
DirectX 9.0c
DXLib 2.25

フォルダにスペースや全角が入るといけないのかと思い、「C:\te stほげ」に移動してみたのですが、こっちでは問題なく動いてしまいました。初期化周りのソースをあたってみたのですがさっぱり分からず... どなたか同じような状況に陥った事ありませんか??

「src.lzh」にソース一式が入っており、aen.cpp の iniDxlib関数 でDxLibの初期化を実行しています。


--- 余談

ゲーム開発支援ツールといっても、既存のツールやライブラリ(Edge, Platinum, Lua, DXLib)をより使いやすく結合した(つもりの)ものでありまして、いわゆる「ツクール」シリーズのような統合開発環境ではないです。

ゲームを配布したことはあってもツールを配布したことはないので、同じような経験のある方いらっしゃいましたら、注意点などありましたらご教示ください。

著作権などに関する注意とか(ヘルプに一応のことは書いたつもりですが)、

利用者に対する配慮...など。

--- さらに余談

ツールとしての使い方は、サンプルを含めて index.htm に一通り記載しました。

もし使ってみてくださった方がいらっしゃいましたら、ぜひ忌憚のないご意見をお願いいたします。「イミフ」の一言でも参考にさせていただきます(極端か;)。


それでは、長文失礼しました。
画像

Re:デスクトップで実行すると落ちる

Posted: 2010年4月26日(月) 00:46
by Justy
>デスクトップで実行すると落ちる
 うちの環境(WinXP pro Sp3 RAM2G)ではデスクトップにおいても普通に実行できました。
 ちょっと長めのフォルダ名や Unicode文字を含んだフォルダ名でも実行できました。

 VisualStudioをお使いのようですので、

・ デバッガの設定で作業ディレクトリをデスクトップにしてデバッグで実行してみる
・ 強制終了でダイアログがでるようなら、普通に exeを起動して、落ちたところで
(ダイアログが出ているところで)デバッガからアタッチして調べる

というのは既に試されていますでしょうか?


>ゲーム開発支援ツール
 面白い試みですね。
 時間のあるときにでも遊んでみます。

Re:デスクトップで実行すると落ちる

Posted: 2010年4月26日(月) 00:48
by Poco
PDBファイルも欲しいです。
私レベルではそれがないと、デバッグできません。

Re:デスクトップで実行すると落ちる

Posted: 2010年4月26日(月) 20:43
by ookami
Justy様、ぽこ様、お返事ありがとうございます。

すみません、原因はまったく分からないのですが、PCを再起動したら直りました...(大汗) いったい何だったのか;;;; お返事いただいておいて本当に恐縮です。ごめんなさい。

次に現象が再現したときに、Justyさんのアドバイス、参考にさせていただきます。また相談させてください。

ありがとうございました。