AA動画作成について質問
Posted: 2010年4月27日(火) 17:09
こちらのAA動画作成について質問があります。
http://dixq.net/rakisuta.html
[1] 質問文
[1.1] 自分が今行いたい事は何か
AA動画作成の実際に映し出す側のプログラムのデバック
AA動画作成のconvAA内に作成するプログラムは正常に実行されました。
今度はdispAA内に作成するプログラムですが、コードをコピーしてMAXの値もconvAA内に作ったプログラムの値に書き換えてデバックしたのですが、エラーが出ます。
[1.2] どのように取り組んだか(プログラムコードがある場合記載)
過去ログを検索して、それらしきところも修正したのですが、違うエラーメッセージが出て結局振り出しに戻ってしまいました…。
[1.3] どのようなエラーやトラブルで困っているか(エラーメッセージが解る場合は記載)
デバックしようとすると、下記のエラーメッセージが出て正常に実行できません。
1>------ ビルド開始: プロジェクト: dispAA, 構成: Debug Win32 ------
1>コンパイルしています...
1>aa.cpp
1>c:\users\spinel\desktop\aamuvie\dispaa\dispaa\aa.cpp(128) : warning C4996: 'fopen': This function or variable may be unsafe. Consider using fopen_s instead. To disable deprecation, use _CRT_SECURE_NO_WARNINGS. See online help for details.
1> c:\program files (x86)\microsoft visual studio 9.0\vc\include\stdio.h(237) : 'fopen' の宣言を確認してください。
1>マニフェストをリソースにコンパイルしています...
1>Microsoft (R) Windows (R) Resource Compiler Version 6.1.6723.1
1>Copyright (C) Microsoft Corporation. All rights reserved.
1>リンクしています...
1>aa.obj : error LNK2019: 未解決の外部シンボル "void __cdecl draw_setumei(int,int,int,int)" (?draw_setumei@@YAXHHHH@Z) が関数 _WinMain@16 で参照されました。
1>aa.obj : error LNK2019: 未解決の外部シンボル "void __cdecl draw_fps(int,int,int,int)" (?draw_fps@@YAXHHHH@Z) が関数 _WinMain@16 で参照されました。
1>aa.obj : error LNK2019: 未解決の外部シンボル "void __cdecl fps_wait(void)" (?fps_wait@@YAXXZ) が関数 _WinMain@16 で参照されました。
1>aa.obj : error LNK2019: 未解決の外部シンボル "void __cdecl check_key(char * const)" (?check_key@@YAXQAD@Z) が関数 _WinMain@16 で参照されました。
1>C:\Users\spinel\Desktop\aamuvie\dispAA\Debug\dispAA.exe : fatal error LNK1120: 外部参照 4 が未解決です。
1>ビルドログは "file://c:\Users\spinel\Desktop\aamuvie\dispAA\dispAA\Debug\BuildLog.htm" に保存されました。
1>dispAA - エラー 5、警告 1
========== ビルド: 0 正常終了、1 失敗、0 更新不要、0 スキップ ==========
[1.4] 今何がわからないのか、知りたいのか
上記のエラーメッセージの解決法を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
[2] 環境
[2.1] OS :Windows7 64bit
[2.2] コンパイラ名 :VC++ 2008EE
[3] その他
・どの程度C言語を理解しているか
→最近(2週間前くらい)からC言語の勉強を始めた超初心者です。
http://dixq.net/rakisuta.html
[1] 質問文
[1.1] 自分が今行いたい事は何か
AA動画作成の実際に映し出す側のプログラムのデバック
AA動画作成のconvAA内に作成するプログラムは正常に実行されました。
今度はdispAA内に作成するプログラムですが、コードをコピーしてMAXの値もconvAA内に作ったプログラムの値に書き換えてデバックしたのですが、エラーが出ます。
[1.2] どのように取り組んだか(プログラムコードがある場合記載)
過去ログを検索して、それらしきところも修正したのですが、違うエラーメッセージが出て結局振り出しに戻ってしまいました…。
[1.3] どのようなエラーやトラブルで困っているか(エラーメッセージが解る場合は記載)
デバックしようとすると、下記のエラーメッセージが出て正常に実行できません。
1>------ ビルド開始: プロジェクト: dispAA, 構成: Debug Win32 ------
1>コンパイルしています...
1>aa.cpp
1>c:\users\spinel\desktop\aamuvie\dispaa\dispaa\aa.cpp(128) : warning C4996: 'fopen': This function or variable may be unsafe. Consider using fopen_s instead. To disable deprecation, use _CRT_SECURE_NO_WARNINGS. See online help for details.
1> c:\program files (x86)\microsoft visual studio 9.0\vc\include\stdio.h(237) : 'fopen' の宣言を確認してください。
1>マニフェストをリソースにコンパイルしています...
1>Microsoft (R) Windows (R) Resource Compiler Version 6.1.6723.1
1>Copyright (C) Microsoft Corporation. All rights reserved.
1>リンクしています...
1>aa.obj : error LNK2019: 未解決の外部シンボル "void __cdecl draw_setumei(int,int,int,int)" (?draw_setumei@@YAXHHHH@Z) が関数 _WinMain@16 で参照されました。
1>aa.obj : error LNK2019: 未解決の外部シンボル "void __cdecl draw_fps(int,int,int,int)" (?draw_fps@@YAXHHHH@Z) が関数 _WinMain@16 で参照されました。
1>aa.obj : error LNK2019: 未解決の外部シンボル "void __cdecl fps_wait(void)" (?fps_wait@@YAXXZ) が関数 _WinMain@16 で参照されました。
1>aa.obj : error LNK2019: 未解決の外部シンボル "void __cdecl check_key(char * const)" (?check_key@@YAXQAD@Z) が関数 _WinMain@16 で参照されました。
1>C:\Users\spinel\Desktop\aamuvie\dispAA\Debug\dispAA.exe : fatal error LNK1120: 外部参照 4 が未解決です。
1>ビルドログは "file://c:\Users\spinel\Desktop\aamuvie\dispAA\dispAA\Debug\BuildLog.htm" に保存されました。
1>dispAA - エラー 5、警告 1
========== ビルド: 0 正常終了、1 失敗、0 更新不要、0 スキップ ==========
[1.4] 今何がわからないのか、知りたいのか
上記のエラーメッセージの解決法を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
[2] 環境
[2.1] OS :Windows7 64bit
[2.2] コンパイラ名 :VC++ 2008EE
[3] その他
・どの程度C言語を理解しているか
→最近(2週間前くらい)からC言語の勉強を始めた超初心者です。