3Dプログラム
Posted: 2010年4月14日(水) 03:11
お久しぶりです。
最近3Dプログラムに挑戦しているのですが、
躓いてしまったので質問させていただきに来ました。
今、本家DXライブラリのサンプルプログラム(迷路を3Dで表示)を参考に
ウィザードリィのような3Dダンジョンゲームを作っているのですが、
壁を目の前でとらえた時の圧迫感が気になるので、それを改良しています。
上記のサンプルプログラムでは、カメラを中心に移動しているように感じました。
カメラ=自キャラといったような感じでしょうか・・・
(間違っていたらごめんなさい)
そこで、操作可能な架空のキャラクター(見えませんが)を置き、
それをカメラで追うようなプログラムを作ろうと考えています。
このようにすることによってカメラの位置が手前にずれるので、
壁の圧迫感が解消されるのではないかと思いました。
しかし、このカメラワークがうまくいきません。
旋回したあとに、前進・後退をするとカメラの動きがおかしくなってしまいます。
ソースコードとその他必要なものを添付しておきますので、
一度実行してみてください。
3Dプログラムは今回が初めてなので、理解が不十分な部分が多いですが、
どうかお力を貸してください。
開発環境:VC++2008EE
OS :WindowsXP
言語 :C言語
ライブラリ:DXライブラリ
最近3Dプログラムに挑戦しているのですが、
躓いてしまったので質問させていただきに来ました。
今、本家DXライブラリのサンプルプログラム(迷路を3Dで表示)を参考に
ウィザードリィのような3Dダンジョンゲームを作っているのですが、
壁を目の前でとらえた時の圧迫感が気になるので、それを改良しています。
上記のサンプルプログラムでは、カメラを中心に移動しているように感じました。
カメラ=自キャラといったような感じでしょうか・・・
(間違っていたらごめんなさい)
そこで、操作可能な架空のキャラクター(見えませんが)を置き、
それをカメラで追うようなプログラムを作ろうと考えています。
このようにすることによってカメラの位置が手前にずれるので、
壁の圧迫感が解消されるのではないかと思いました。
しかし、このカメラワークがうまくいきません。
旋回したあとに、前進・後退をするとカメラの動きがおかしくなってしまいます。
ソースコードとその他必要なものを添付しておきますので、
一度実行してみてください。
3Dプログラムは今回が初めてなので、理解が不十分な部分が多いですが、
どうかお力を貸してください。
開発環境:VC++2008EE
OS :WindowsXP
言語 :C言語
ライブラリ:DXライブラリ