ページ 11

vector配列

Posted: 2010年4月18日(日) 23:49
by lan
連投申し訳ありません。

実行結果の最後の行(元ファイルの最後の単語)だけが二回繰り返して表示されるのですが、どこを修正したらいいでしょうか?

問題は以下の通りのものです。

テキストファイルを読み、各単語をvector配列に格納するプログラムを作成せよ。
画像

Re:vector配列

Posted: 2010年4月19日(月) 00:56
by たいちう
test.txtの内容が判りませんが(特にファイルの末尾)、
とりあえずこの方法を試してみて下さい。
もしうまくいかなかったら、test.txtを添付してください。
while (!inFile.eof()) {
    word = "";
    inFile >> word;
    if (word == "") break;
    array.push_back(word);
}

Re:vector配列

Posted: 2010年4月19日(月) 01:16
by たかぎ
なぜこんな面倒なことをするのか分かりませんが...

copy(istream_iterator<string>(inFile), istream_iterator<string>(), back_inserter(array));

とするだけでよいのでは?

# 質問をちゃんと読んでいないので外しているかも

Re:vector配列

Posted: 2010年4月19日(月) 01:45
by lan
無事なりました。
お二方とも的確なご指摘ありがとうございます。

よろしければ、下にある矩形転置のものも見ていただけると本当にありがたいです。 画像