ページ 11

C言語ゲームプログラミングの館の説明で分からないことtがあります

Posted: 2010年4月03日(土) 21:39
by msc
C言語ゲームプログラミングの館でDXライブラリのバージョンがver2.22dという前提で説明が進んでいて
最新のバージョンはVer3.02なので説明がいまいち理解できないところがいくつかあります
たとえば最初のほうの~入門編~のところで
その中の「サンプルプログラム実行用フォルダ」を開いてください。その中にある
「DxLib_VC2008_and_2005用.sln」を開きます。
とありますがVer3.02にはそれがありません
いったいこれはどうすればいいのでしょうか?
昔のverでやればいいということなのでしょうか?

Re:C言語ゲームプログラミングの館の説明で分からないことtがあります

Posted: 2010年4月03日(土) 22:05
by たかぎ
前提としているものと違うものを使えば、内容が異なるのは当然のことです。
自分でそうした違いに対応できないのであれば、可能なかぎり同じものを揃えるべきです。

Re:C言語ゲームプログラミングの館の説明で分からないことtがあります

Posted: 2010年4月03日(土) 23:31
by softya
マルチポストですね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa ... 1338984473
まず、規約を読んでいただいて、その後失礼の無いように対処してください。
http://dixq.net/board/board.html
相互リンクをおすすめします。

Re:C言語ゲームプログラミングの館の説明で分からないことtがあります

Posted: 2010年4月04日(日) 04:20
by Dixq (管理人)
向こうの掲示板でzwiさんがこちらを勧めて下さっているので一応回答しますね。
このマルチポストはこちらの掲示板でもあちらの掲示板でも規約違反なので、次回以降気を付けて下さい。

では
DxLib_VC2008用.slnでもDxLib_VC2008_and_2005用.slnでも結局同じです。
これはプロジェクトファイルですから、DXライブラリ本体とは関係ありません。

> 最新のバージョンはVer3.02なので説明がいまいち理解できないところがいくつかあります

とありますが、基本的に下位互換性があるので、古いコードでも動くはずです。
他にどんなところが理解出来ませんでしたか?

Re:C言語ゲームプログラミングの館の説明で分からないことtがあります

Posted: 2010年4月06日(火) 20:35
by msc
利用規約をしっかりと目をとおしていなくて申し訳ありませんでした

向こうの掲示板のほうの質問は取り消したほうがよろしいでしょうか?


わからないところは今のところありません

なんとか自力でがんばってみます

Re:C言語ゲームプログラミングの館の説明で分からないことtがあります

Posted: 2010年4月06日(火) 21:35
by softya
>向こうの掲示板のほうの質問は取り消したほうがよろしいでしょうか?
それはそれで、失礼だと思いませんか?お礼を言って閉じてましょう。
マルチポストは同時質問が悪いのであって、同時でなければそう問題になりません。

画像