ページ 11

【お勧めC/C++本ありますか?】(現:ソフトバンク「新訂新C言語入門ビギナー」

Posted: 2010年4月06日(火) 22:03
by yskey
どうもyskeyです。お世話になっています。m(_ _)m

現在C/C++を習得中で、今まで”ソフトバンク「新訂新C言語入門」”を片手にやって参りました。
CもC++もビギナー編を持っているのですが、そろそろビギナーでは物足りなく感じます。

そこで皆さんがお勧めの本をご紹介していただけないでしょうか?
出来れば具体的な内容がわかれば嬉しいです。

余談なんですが、C言語の上級書籍はC++の上級書籍に完全に内包されるものなんですか?
(上級書籍テナンダソレ(;・∀・)

Re:【お勧めC/C++本ありますか?】(現:ソフトバンク「新訂新C言語入門ビギナー」

Posted: 2010年4月06日(火) 22:26
by たかぎ
立場上は自分の本を勧めるべきなのかもしれませんが...

分野を特定しないのであれば、とりあえずはアルゴリズム関係の本を読みましょう。
あとは、目的とする分野の技術に関する本ですね。

> 余談なんですが、C言語の上級書籍はC++の上級書籍に完全に内包されるものなんですか?

そんなことはありません。
CとC++はまったく別の言語だと考えてください。
http://www.kijineko.co.jp/tech/cpp2c

Re:【お勧めC/C++本ありますか?】(現:ソフトバンク「新訂新C言語入門ビギナー」

Posted: 2010年4月07日(水) 20:52
by yskey
>>たかぎさん ありがとうございマス。
なるほど、アルゴリズムですね…
一度本屋をまわってみたいと思います。