警告が・・・
Posted: 2007年5月06日(日) 16:47
stdio.hとstring.hを使っているとき
下の警告が消えてくれません
どうしたら消えるのでしょうか・・・
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
c:\program files\microsoft visual studio 8\vc\platformsdk\include\mmreg.h : warning C4819: ファイルは、現在のコード ページ (932) で表示できない文字を含んでいます。データの損失を防ぐために、ファイルを Unicode 形式で保存してください。
c:\documents and settings\tenka\デスクトップ\課題研究\marubatu\main.cpp(55) : warning C4996: 'fopen' が古い形式として宣言されました。
c:\program files\microsoft visual studio 8\vc\include\stdio.h(234) : 'fopen' の宣言を確認してください。
メッセージ: 'This function or variable may be unsafe. Consider using fopen_s instead. To disable deprecation, use _CRT_SECURE_NO_DEPRECATE. See online help for details.'
c:\documents and settings\tenka\デスクトップ\課題研究\marubatu\main.cpp(62) : warning C4996: 'fscanf' が古い形式として宣言されました。
c:\program files\microsoft visual studio 8\vc\include\stdio.h(249) : 'fscanf' の宣言を確認してください。
メッセージ: 'This function or variable may be unsafe. Consider using fscanf_s instead. To disable deprecation, use _CRT_SECURE_NO_DEPRECATE. See online help for details.'
下の警告が消えてくれません
どうしたら消えるのでしょうか・・・
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
c:\program files\microsoft visual studio 8\vc\platformsdk\include\mmreg.h : warning C4819: ファイルは、現在のコード ページ (932) で表示できない文字を含んでいます。データの損失を防ぐために、ファイルを Unicode 形式で保存してください。
c:\documents and settings\tenka\デスクトップ\課題研究\marubatu\main.cpp(55) : warning C4996: 'fopen' が古い形式として宣言されました。
c:\program files\microsoft visual studio 8\vc\include\stdio.h(234) : 'fopen' の宣言を確認してください。
メッセージ: 'This function or variable may be unsafe. Consider using fopen_s instead. To disable deprecation, use _CRT_SECURE_NO_DEPRECATE. See online help for details.'
c:\documents and settings\tenka\デスクトップ\課題研究\marubatu\main.cpp(62) : warning C4996: 'fscanf' が古い形式として宣言されました。
c:\program files\microsoft visual studio 8\vc\include\stdio.h(249) : 'fscanf' の宣言を確認してください。
メッセージ: 'This function or variable may be unsafe. Consider using fscanf_s instead. To disable deprecation, use _CRT_SECURE_NO_DEPRECATE. See online help for details.'