×ボタンで終了してもうまく終わりません
Posted: 2007年4月27日(金) 23:16
初めまして。arielと申します。
以前からこちらのサイトは参考にさせていただいておりましたが、質問するのは初めてです。
早速質問です。
現在、DXライブラリとそのサンプルコードを利用して、サウンドノベル風文字列表示のプログラムを作っています。
文字表示などはだましだまし動くようにできたのですが、ウィンドウの『×』ボタンでプログラムを終了した際、
ウィンドウは閉じるのですが、プロセス上では終了していない状態になってしまいます。
(VC++.net上で実行→終了した場合、ウィンドウは閉じても『デバッグ中止』のボタンがついている状態)
ソースを何度も見直してみたのですが、どこに問題があるのか解らなかったので、質問させていただきました。
ソースの方も添付いたしますので、ヒントだけでもいただけると幸いです。
以前からこちらのサイトは参考にさせていただいておりましたが、質問するのは初めてです。
早速質問です。
現在、DXライブラリとそのサンプルコードを利用して、サウンドノベル風文字列表示のプログラムを作っています。
文字表示などはだましだまし動くようにできたのですが、ウィンドウの『×』ボタンでプログラムを終了した際、
ウィンドウは閉じるのですが、プロセス上では終了していない状態になってしまいます。
(VC++.net上で実行→終了した場合、ウィンドウは閉じても『デバッグ中止』のボタンがついている状態)
ソースを何度も見直してみたのですが、どこに問題があるのか解らなかったので、質問させていただきました。
ソースの方も添付いたしますので、ヒントだけでもいただけると幸いです。