ページ 11

無題

Posted: 2010年2月18日(木) 23:11
by きぼんぬ
初心者です

VS2008でプログラムの行数を表示する機能はありますか??
あったらどこで設定できますか??
お願いします。

例)

1 #include(stdio.h)
2 #include(stdlib.h)
3
4
5
6

Re:無題

Posted: 2010年2月18日(木) 23:20
by たかぎ
IDEのエディタ上で行番号を表示したいのでしょうか?
あるいは、ソースの内容に行番号をつけたものを出力したいのでしょうか?
行番号ではなく行数と書いていますが、全体の行数を求めたいのでしょうか?

Re:無題

Posted: 2010年2月18日(木) 23:24
by きぼんぬ
すいません。説明不足でした。
エディタ上で行番号を表示の仕方を教えてほしいです。
エラーが出たとき、いちいち上から番号を数えながらやってるんでめんどうなんです。

Re:無題

Posted: 2010年2月18日(木) 23:26
by たかぎ
ツール > オプション メニューをたどれば、行番号を表示するためのチェックボックスがあるはずです。

Re:無題

Posted: 2010年2月18日(木) 23:44
by きぼんぬ
非常に勉強不足で悪いんですが、詳しく教えていただきませんか?
今やってみたんですが、オプションまではたどり着けたもののそれ以降がわかりません。
つまらない質問ですいません。

Re:無題

Posted: 2010年2月18日(木) 23:57
by Dixq (管理人)
テキストエディタ>C/C++>全般

「行番号」がありますよ。

Re:無題

Posted: 2010年2月19日(金) 00:11
by たいちう
> エラーが出たとき、いちいち上から番号を数えながらやってるんでめんどうなんです。

エラーメッセージをダブルクリックしてみると吉。