揚力のベクトルを求める。(フライトシミュ)
Posted: 2010年2月20日(土) 12:13
今、ちょっと簡易フライトシミュレーターを作るために、(主翼の)揚力が行う力のベクトルを求めようとしています。
(重要視しているのは方向です。)
行列は未学習です。(いずれやりますが)
分かっている情報は、xz座標上の角度(方角:0rad~2πrad)、xz座標に対して作る角度(仰角:-π/2rad~π/2rad)、ひねり角度(ロール角:-π~π)です。
xz座標を地面、yの+方向が宇宙の向きだとすると、この機体の揚力によって発生する揚力のベクトルはどのように求めればいいでしょうか?
(航空力学を使用しなくてOKです。あまり細かい事がからんでくるような航空力学や物理的ではなく、数学的にお願いします。)
行列のほうがはるかに簡単な場合は、行列の勉強を先にやってみようかと思いますが、
他に導く方法はありませんか?ありましたらご指導よろしくおねがいします。
念のため環境:
DXライブラリ 3.01
VC++
(重要視しているのは方向です。)
行列は未学習です。(いずれやりますが)
分かっている情報は、xz座標上の角度(方角:0rad~2πrad)、xz座標に対して作る角度(仰角:-π/2rad~π/2rad)、ひねり角度(ロール角:-π~π)です。
xz座標を地面、yの+方向が宇宙の向きだとすると、この機体の揚力によって発生する揚力のベクトルはどのように求めればいいでしょうか?
(航空力学を使用しなくてOKです。あまり細かい事がからんでくるような航空力学や物理的ではなく、数学的にお願いします。)
行列のほうがはるかに簡単な場合は、行列の勉強を先にやってみようかと思いますが、
他に導く方法はありませんか?ありましたらご指導よろしくおねがいします。
念のため環境:
DXライブラリ 3.01
VC++
