3Dマップのマウスでの移動(スクリーン座標からワールド座標変換)

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
YAMABUKI

3Dマップのマウスでの移動(スクリーン座標からワールド座標変換)

#1

投稿記事 by YAMABUKI » 15年前

現在3DのRPGモノを製作していて、移動にマウスを用いたいと思っています。
そこでスクリーンマウス座標からワールド座標をもとめたいのですが、
どのように行えばいいのかわからず行き詰っています。

参考になるURL、もしくはヒントでもよいので、
解答をいただければうれしいです。

また、使用言語はC++,DirectXです。


YAMABUKI

Re:3Dマップのマウスでの移動(スクリーン座標からワールド座標変換)

#3

投稿記事 by YAMABUKI » 15年前

ご返信ありがとうございます。
参考に提示していただいたサイトを呼んでいるのですが、
CalcScreenToWorld関数の引数(float fZ, D3DXMATRIX* View, D3DXMATRIX* Prj)
に何をしていしたらよいかがわからず奮闘しています。

softya

Re:3Dマップのマウスでの移動(スクリーン座標からワールド座標変換)

#4

投稿記事 by softya » 15年前

この場合は、CalcScreenToXZ()でXZ平面の座標を出すべきだと思いますので、D3DXMATRIX* View, D3DXMATRIX* Prjだけだと思います。
各々カメラのビュー行列と射影変換行列を渡して下さい。
D3DXMatrixLookAtLHとかD3DXMatrixPerspectiveFovLHとかで作った行列です。

きつね

文字にグラデーションをかける方法

#5

投稿記事 by きつね » 15年前

東方の会話シーンのように文字にグラデーションをかけて表示したいのですが、何か良い方法は無いでしょうか?
DXライブラリを使っています

Ma

Re:文字にグラデーションをかける方法

#6

投稿記事 by Ma » 15年前

公式掲示板にて即出。
http://hpcgi2.nifty.com/natupaji/bbs/pa ... ew&no=1366

読んでみて、使い方が分からなかったらまた質問してみてください。

きつね

Re:文字にグラデーションをかける方法

#7

投稿記事 by きつね » 15年前

返答ありがとうございます!
既出でしたか、すいません
掲示板に乗っていたプログラムで上手くいきました!
後は自分で色々試してみます

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る