C++言語を用いたチャットアプリケーションの作成
C++言語を用いたチャットアプリケーションの作成
Microsoft社 Visual Studio C++のソフトウェアを用いて
チャットアプリケーションを作れと言われたのですが、
当方C言語系がとても苦手で困っています;;
システムの仕様は
・1対1の環境でのみ動作。
・サーバ側はポート番号を指定して、クライアントからの接続を待つ。
・クライアント側はサーバのIPアドレスとポート番号を指定して、サーバに接続する。
・この時の通信はTCPで行う。
・クライアントが通信をやめたい場合は"endc"
・サーバ側がやめたい場合は"ends"と入力。
・WinSockを使用してWindowsのコンソールプログラムとして基本的な簡易なチャット
以上の条件でプログラミングしていただけると幸いです。
よろしくお願いします m__)m
チャットアプリケーションを作れと言われたのですが、
当方C言語系がとても苦手で困っています;;
システムの仕様は
・1対1の環境でのみ動作。
・サーバ側はポート番号を指定して、クライアントからの接続を待つ。
・クライアント側はサーバのIPアドレスとポート番号を指定して、サーバに接続する。
・この時の通信はTCPで行う。
・クライアントが通信をやめたい場合は"endc"
・サーバ側がやめたい場合は"ends"と入力。
・WinSockを使用してWindowsのコンソールプログラムとして基本的な簡易なチャット
以上の条件でプログラミングしていただけると幸いです。
よろしくお願いします m__)m
Re:C++言語を用いたチャットアプリケーションの作成
質問の丸投げは禁止されています。
以下テンプレート
・ 自分はどこまで理解しているのか、学校ではどこまで習ったのか明確にしましょう
・ 自分で書いたソースプログラムがあるなら提示しましょう
・ (提示してある場合)自分が書いたソースプログラムはどこからどこまでなのか教えて下さい
詳しくはこの掲示板の使い方をご覧ください→ http://dixq.net/board/board.html
以下テンプレート
・ 自分はどこまで理解しているのか、学校ではどこまで習ったのか明確にしましょう
・ 自分で書いたソースプログラムがあるなら提示しましょう
・ (提示してある場合)自分が書いたソースプログラムはどこからどこまでなのか教えて下さい
詳しくはこの掲示板の使い方をご覧ください→ http://dixq.net/board/board.html
Re:C++言語を用いたチャットアプリケーションの作成
まず、どれ位C言語を理解されています?
そしてもしこれが授業なら授業中にsocketとかbindとかという言葉が出てきたのではないかと思います。
まずはgoogleを使ってみましょう。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q= ... lr=lang_ja
こうすると色々とひっかかりますよね?
ほとんど答えみたいなサイトもあります。
これを読んだ上で何が解らないかを明確にすると答えやすいと思いますよ。
そしてもしこれが授業なら授業中にsocketとかbindとかという言葉が出てきたのではないかと思います。
まずはgoogleを使ってみましょう。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q= ... lr=lang_ja
こうすると色々とひっかかりますよね?
ほとんど答えみたいなサイトもあります。
これを読んだ上で何が解らないかを明確にすると答えやすいと思いますよ。
Re:C++言語を用いたチャットアプリケーションの作成
マルチポストですかね?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa ... 1235912687
まず、規約を読んで下さいね。→ http://dixq.net/board/board.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa ... 1235912687
まず、規約を読んで下さいね。→ http://dixq.net/board/board.html
Re:C++言語を用いたチャットアプリケーションの作成
切羽詰ってて、丸投げ等申し訳ありませんでした;;
とても反省しています;;
一応ここまで提出するために作ったのですが(あっているのか不明;;)
ヘッダがない状態です。
理解度は初心者です^^;;
起動させたいのですが
上級者様に足りない分を補ってもらえたらとても助かります^^
とても反省しています;;
一応ここまで提出するために作ったのですが(あっているのか不明;;)
ヘッダがない状態です。
理解度は初心者です^^;;
起動させたいのですが
上級者様に足りない分を補ってもらえたらとても助かります^^
Re:C++言語を用いたチャットアプリケーションの作成
はじめまして、アレイと申します
> 理解度は初心者です^^;;
一応初心者にもレベルがありますので、関数は分かるのかポインタくらいは理解できているのかなど
把握できないと、回答者も何から説明していいか分かりません。
ちなみに添付ファイルを読ませていただきましたが、初心者レベルには見えませんでした。
どの辺りまで分かっているので、どの辺りが分からないのか明確にしてもらえれば回答が得られやすいと
思います。
> 理解度は初心者です^^;;
一応初心者にもレベルがありますので、関数は分かるのかポインタくらいは理解できているのかなど
把握できないと、回答者も何から説明していいか分かりません。
ちなみに添付ファイルを読ませていただきましたが、初心者レベルには見えませんでした。
どの辺りまで分かっているので、どの辺りが分からないのか明確にしてもらえれば回答が得られやすいと
思います。
Re:C++言語を用いたチャットアプリケーションの作成
初歩的なことは大体?分かります^^
関数、ポインタも一応は分かります。
添付ファイルは友達と相談しながらつくったので
正直自分の実力とは言えません;;
ヘッダが分からないといった状態です;;
曖昧でもうしわけありません。。。
関数、ポインタも一応は分かります。
添付ファイルは友達と相談しながらつくったので
正直自分の実力とは言えません;;
ヘッダが分からないといった状態です;;
曖昧でもうしわけありません。。。
Re:C++言語を用いたチャットアプリケーションの作成
疑問ですけど。。。
一番最初の書き込みと、
途中で添付されたドキュメントの内容が食い違っているのですけど。。。
片方はVC++で作るように指示された、
もう片方はVC++が使い慣れているから使っていると書いていますけど。。。
>Microsoft社 Visual Studio C++のソフトウェアを用いて
>チャットアプリケーションを作れと言われたのですが、
>当方C言語系がとても苦手で困っています;;
><使用したソフトウェア>
>Microsoft社 Visual Studio C++.NET 2003
>上記のソフトウェアを使用した。これはより使い慣れた物で行ったほうがよいと判断したからである。
自分で使用言語を選べるのなら、
>当方C言語系がとても苦手で困っています;;
と一番最初に書いてある苦手なC言語を使わずに、VBとかの得意な他の言語でも良いのではないでしょうか。
>一応ここまで提出するために作ったのですが(あっているのか不明;;)
>起動させたいのですが上級者様に足りない分を補ってもらえたらとても助かります^^
VC++2003が使い慣れたもので環境があるのなら何らかの起動は行えそうですけど。。。
一番最初の書き込みと、
途中で添付されたドキュメントの内容が食い違っているのですけど。。。
片方はVC++で作るように指示された、
もう片方はVC++が使い慣れているから使っていると書いていますけど。。。
>Microsoft社 Visual Studio C++のソフトウェアを用いて
>チャットアプリケーションを作れと言われたのですが、
>当方C言語系がとても苦手で困っています;;
><使用したソフトウェア>
>Microsoft社 Visual Studio C++.NET 2003
>上記のソフトウェアを使用した。これはより使い慣れた物で行ったほうがよいと判断したからである。
自分で使用言語を選べるのなら、
>当方C言語系がとても苦手で困っています;;
と一番最初に書いてある苦手なC言語を使わずに、VBとかの得意な他の言語でも良いのではないでしょうか。
>一応ここまで提出するために作ったのですが(あっているのか不明;;)
>起動させたいのですが上級者様に足りない分を補ってもらえたらとても助かります^^
VC++2003が使い慣れたもので環境があるのなら何らかの起動は行えそうですけど。。。
Re:C++言語を用いたチャットアプリケーションの作成
自分で使用言語は選べないです。
>上記のソフトウェアを使用した。これはより使い慣れた物で行ったほうがよいと判断したからである。
この文に関しては提出用にとりあえず書いたといった感じです^^
実際は大して使い慣れてはいません;;
>上記のソフトウェアを使用した。これはより使い慣れた物で行ったほうがよいと判断したからである。
この文に関しては提出用にとりあえず書いたといった感じです^^
実際は大して使い慣れてはいません;;
Re:C++言語を用いたチャットアプリケーションの作成
>あっちの投稿は消しました^^;
まぁ、あちらの回答してくれた人に消すのも失礼なんですけどね。
私もお礼を言って閉じて下さいと書くべきでしたね。
とりあえず、整理するとソースコードの大半は、お友達の知識で書かれているって事ですね。
で困っているのは、コンパイルできないって事でしょうか?
添付されてコードは、ワード書かれたドキュメントですよね。これはやり取りするのに困りますので、コードだけ取り出してコンパイル出来るものにして下さい。
出来ること、出来ないこと、今困っていること(コンパイルできないのか、動かないのか、そもそもVC++2003の使い方が分からないのか)を全て書き出して下さい。あと焦っているなら締切も明確に。
それと深夜の回答者は少ないので、回答者の時間帯に合わせることも必要ですよ。
まぁ、あちらの回答してくれた人に消すのも失礼なんですけどね。
私もお礼を言って閉じて下さいと書くべきでしたね。
とりあえず、整理するとソースコードの大半は、お友達の知識で書かれているって事ですね。
で困っているのは、コンパイルできないって事でしょうか?
添付されてコードは、ワード書かれたドキュメントですよね。これはやり取りするのに困りますので、コードだけ取り出してコンパイル出来るものにして下さい。
出来ること、出来ないこと、今困っていること(コンパイルできないのか、動かないのか、そもそもVC++2003の使い方が分からないのか)を全て書き出して下さい。あと焦っているなら締切も明確に。
それと深夜の回答者は少ないので、回答者の時間帯に合わせることも必要ですよ。
Re:C++言語を用いたチャットアプリケーションの作成
dicさんへ
ペアが提出ほっぽりだして1ヶ月の海外旅行にいってしまって;;
softyaさん色々ご指摘ありがとうございます。
たしかにお礼言わずに投稿消したのはよくないですね;;
以後気をつけます。
ほぼペアの友人が作成しました。
コンパイルできません;;
VC++2003の扱い方たもかなり曖昧で全然熟知していない状態です・・・
提出は来週の月曜日です。
あと投稿日時の時間帯も以後気をつけます。
ペアが提出ほっぽりだして1ヶ月の海外旅行にいってしまって;;
softyaさん色々ご指摘ありがとうございます。
たしかにお礼言わずに投稿消したのはよくないですね;;
以後気をつけます。
ほぼペアの友人が作成しました。
コンパイルできません;;
VC++2003の扱い方たもかなり曖昧で全然熟知していない状態です・・・
提出は来週の月曜日です。
あと投稿日時の時間帯も以後気をつけます。
Re:C++言語を用いたチャットアプリケーションの作成
まず、こちらを読んでコンパイルしてみて下さい。
http://support.microsoft.com/kb/841226/ja
半角文字であるべきところ全角文字に成っている部分が多数ありますので、まずコンパイル前にその修正を行って下さいね。ヘッダは作る必要は無さそうです。
http://support.microsoft.com/kb/841226/ja
半角文字であるべきところ全角文字に成っている部分が多数ありますので、まずコンパイル前にその修正を行って下さいね。ヘッダは作る必要は無さそうです。
Re:C++言語を用いたチャットアプリケーションの作成
.NETを使える環境なんだから、TcpListenerクラスとかTcpCllentクラスを使えば分かりやすいのに…
※ひょっとしたら、1.0には無かったかもしれませんが…。そうだとしてもSocketクラスはあったはず。
※ひょっとしたら、1.0には無かったかもしれませんが…。そうだとしてもSocketクラスはあったはず。
Re:C++言語を用いたチャットアプリケーションの作成
添付したテキストを確認しました。
softyaさんが指摘している
>半角文字であるべきところ全角文字に成っている部分が多数ありますので、
で全角文字が半角文字になっていない箇所あったので確認してください。
それと「{」「}」の数が一致していないので途中でどちらかが抜けているか余計だと思います。
関数のことが理解できているのでどこをどうしたらよいかはわかるはず。。。

softyaさんが指摘している
>半角文字であるべきところ全角文字に成っている部分が多数ありますので、
で全角文字が半角文字になっていない箇所あったので確認してください。
それと「{」「}」の数が一致していないので途中でどちらかが抜けているか余計だと思います。
関数のことが理解できているのでどこをどうしたらよいかはわかるはず。。。
