ページ 11

無題

Posted: 2010年2月03日(水) 16:48
by 匿名
本家ページよりゲームプログラミングのページに行けなくなってしまいました。

ファイルが見つかりませんでしたと表示されます。

2時間くらい前は普通に行けたので。

この症状は自分だけでしょうか?

Re:無題

Posted: 2010年2月03日(水) 16:52
by fatens
ゲームプログラミングの館または龍神録プログラミングの館のことなら問題なく表示できます。
ページを更新してみてはどうでしょうか。

Re:無題

Posted: 2010年2月03日(水) 17:02
by 匿名
返信ありがとうございます。

ページ更新、またブラウザの再起動もしてみましたが見れませんでした><

次の3行のように表示されました。

http://dixq.net/g/にはファイルが見つかりませんでした。

* アドレスに大文字/小文字の違い、その他の間違いがないか確認してください。

* ファイルの名前が変更、削除、または移動している可能性があります。


ゲームプログラミングの館以外のホームページにはつながるのでインターネットにはつながっているようです。

Re:無題

Posted: 2010年2月03日(水) 17:04
by kazuoni
http://dixq.net/g/

ではなく

http://dixq.net/g/

でアクセスできませんか?

Re:無題

Posted: 2010年2月03日(水) 17:06
by 匿名
返信ありがとうございます。

同じくアクセスできません。

パソコンおよびインターネットを再起動してみます。

Re:無題

Posted: 2010年2月03日(水) 17:07
by softya
URLの最後に表示されない文字コードが入っています。
手で打ち直してみて下さい。

Re:無題

Posted: 2010年2月03日(水) 17:18
by 匿名
パソコンを再起動して、手でURLを打ち込みましたがつながりませんでした.

他のページを表示できたのでインターネットにはつながっていると思います。

試しにウイルスバスターを切ってアクセスしてみましたが結果は同じでした。

ふーむ、困った。

Re:無題

Posted: 2010年2月03日(水) 17:27
by fatens
http://dixq.net/g/00.html
ゲームプログラミングの館内のページはどうでしょうか?

Re:無題

Posted: 2010年2月03日(水) 17:36
by softya
DNSからdixp.netが何らかの原因で消えたかも知れません。
tracert dixp.net
が私のところでもDNSが解決出来ませんでした。
このままだと、徐々に私も含めて他の人も見えなくなるかも知れません。

と思ったら打ち間違いでした。
正解:tracert dixp.net
って事で、トレース出来ました。

あと考えられるのは、ルータの不調や故障などですね。
ルータがあるなら再起動してみて下さい。

画像

Re:無題

Posted: 2010年2月03日(水) 17:52
by 匿名
返信ありがとうございます。

まだ見れませんが、どうにも自分のパソコンが影響しているようです。

他のページでもきちんと読み込めていない部分があります;;

例えば、mixiアプリのようなゲーム。

Re:無題

Posted: 2010年2月03日(水) 18:32
by SooA
j-word などのアドオンがインストールされていると
不具合が生じる可能性があります。
そういったもののインストールを行いませんでしたか?

Re:無題

Posted: 2010年2月03日(水) 20:21
by 匿名
返信ありがとうございます。

色々いじり、firefoxのキャッシュをすべてを消したところ無事ホームページが表示されるようになりました。

ご迷惑をお掛けしました。

返信してくださった方々ありがとうございました。

Re:無題

Posted: 2010年2月03日(水) 20:22
by 匿名
解決ボタン押し忘れました。