ページ 11

初級の配列問題

Posted: 2010年2月05日(金) 18:38
by はじめたばかり
[問題] 6個の要素に自分の好きな数字を入れた配列を作ってください。

以下の様に自分で書いたのですが、結果として出力される数がおかしな数字となります。
どこを直せばよいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

#include <stdio.h>
#define n 6

int NumberMAN(int *MAN);

int main(void){
int MAN[n];
int i,z;
for(i=0;i<n;i++){
printf("%d",MAN);
}
}

int NumberMAN(int *MAN){
int i;
printf("自分の好きな数を選んで要素数が6つの配列を作ります");
printf("\n");
for(i=0;i<n;i++){
printf("%d文字目の数を入力してください:",i+1);
scanf("%d",&MAN);
}
}

Re:初級の配列問題

Posted: 2010年2月05日(金) 18:51
by ひよこ
NumberMANを使っていないのが原因に見えます。

Re:初級の配列問題

Posted: 2010年2月05日(金) 19:15
by はじめたばかり
あああなんとしたことか・・・恥ずかしいです。

ひよこさん本当にありがとう御座いました。

Re:初級の配列問題

Posted: 2010年2月05日(金) 19:18
by はじめたばかり
ありがとうございました。