ページ 1 / 1
ボスが一定時間ごとに移動することについて
Posted: 2010年1月30日(土) 19:28
by サンタクロース
こんばんは。
龍神録さんのところではボスの移動にinput_phy_pos()を使っていますよね。
そこで一定時間ごとにある範囲内で、ランダムに移動させるにはどうすればよいでしょうか?

Re:ボスが一定時間ごとに移動することについて
Posted: 2010年1月30日(土) 20:25
by yrao
サンタクロースさんこんばんは^ ^
携帯からの投稿であるため、詳しく書けないのですが
if(boss_shot.cnt%300==0){
input_phy_pos(・・・);
}
のようにすればよいと思いますよ。
上記の場合は、boss_shot.cntを300で割った余りが0になったときに処理を行うようにしています。
余りの値は、0から1ずつ増えていき、299まで増えると次は再び0に戻ります。
なので300カウント(=5秒)ごとに処理を行うことになります。

Re:ボスが一定時間ごとに移動することについて
Posted: 2010年1月30日(土) 21:18
by サンタクロース
yraoさん。回答ありがとうございます^^
そして僕の質問が説明不足だったみたいですね。
実は、一定時間ごとに、ある決められた範囲から出ないように移動させるにはというものでした。
誤解を招いてしまってすみません。
Re:ボスが一定時間ごとに移動することについて
Posted: 2010年1月30日(土) 21:48
by yrao
ボスの移動について、書いてませんでしたねf^_^;
申し訳ないです。
move_boss_pos(double x1, double y1, double x2, double y2, double dist, int t )
という関数がありませんか?
これは、
指定したx,y座標の範囲内で、指定した移動距離を指定した移動時間を指定して移動させる
という関数です。
input_phy_pos関数の代わりに、この関数を使ってみても良いかもしれません。
Re:ボスが一定時間ごとに移動することについて
Posted: 2010年1月30日(土) 22:32
by サンタクロース
ありがとうございます。
こんな関数があるなんてすっかり忘れていました;
この関数はかなり便利そうですね
Re:ボスが一定時間ごとに移動することについて
Posted: 2010年1月30日(土) 22:34
by サンタクロース
解決をつけわすれました