ページ 1 / 1
PSP移植について
Posted: 2010年1月20日(水) 19:47
by とく
質問です。
PSPに移植するさいに画像などを、PSP用のサイズに変換したほうがいいですですよね?
初歩的な質問してすいません。
Re:PSP移植について
Posted: 2010年1月20日(水) 23:32
by kazuoni
> PSPに移植するさいに画像などを、PSP用のサイズに変換したほうがいいですですよね?
はい。
XMBのキャプチャを見るからに、480*272が最大のサイズなのかな?
っとか思いますが、実際は知らないので、SDKのサイトをみるなりしてください。
Re:PSP移植について
Posted: 2010年1月21日(木) 00:53
by とく
わかりました。
ありがとうございました。
まとめてヘッダーのインクルード
Posted: 2010年1月30日(土) 13:24
by 山口
Gameのプログラムではないです。
現在、大学でプログラムを書いております。
ただ問題が御座いましてかなりヘッダーファイルが多いです・・・。
新しいソースを追加する時にもヘッダーをインクルードするだけで
10個近くコピペしております。
これを改善するために一個のヘッダーをインクルードしたら
指定してあるヘッダーをすべてインクルードしたことと同じ扱いにしたいのですが
こういったことは可能なのでしょうか?
環境
C++
VS2005
XP
Re:まとめてヘッダーのインクルード
Posted: 2010年1月30日(土) 13:33
by softya
出来ますが、不要なヘッダをリンクするとコンパイルが遅くなりますよ。
方法としては、専用のヘッダファイルに全部の#includeだけを書いてしまえば良いです。各cppでは、そのヘッダファイルだけを#includeします。
出来ればしないことをお薦めしますが、単にコピペしまくっているなら変わらないかも知れませんね。
Re:まとめてヘッダーのインクルード
Posted: 2010年1月30日(土) 18:50
by たかぎ
Visual C++なら、StdAfx.hに全部書いてしまうというのもひとつの手です。
ただし、そのヘッダファイルを度々修正するのであれば、止めた方がよいでしょうね。
Re:まとめてヘッダーのインクルード
Posted: 2010年1月30日(土) 22:59
by 山口
できました><
ありがとうございます><
Re:まとめてヘッダーのインクルード
Posted: 2010年1月31日(日) 20:52
by 山口
マーク付けます><