ページ 11

開発環境について質問です

Posted: 2010年1月16日(土) 00:27
by しろ
こんにちは

visual C++を今度PCにインストールしようと思っています。
(正確にはvisual studio 2008 professionalです)

OSはwindows 7の64bit版なのですが、プログラミングをする上でなにか問題点はありますでしょうか?
(wow64というもので、32bit版も動作するらしいのですが……)

なにぶん初心者(C言語も初めて勉強します)ですので……

よろしくお願いいたします。

Re:開発環境について質問です

Posted: 2010年1月16日(土) 00:29
by たかぎ
> プログラミングをする上でなにか問題点はありますでしょうか?

特別問題点はないと思いますが、どんな観点で質問されているのかにもよります。

Re:開発環境について質問です

Posted: 2010年1月16日(土) 00:43
by しろ
御回答ありがとうございます。

>>どんな観点で質問されているのかにもよります。

そうですね、教本とか使って勉強しようと思うのですが、
例えば64bitと32bitで同じプログラムでも動作が変わってくることなどあるのかな、と思いまして。

無知ですいません。

Re:開発環境について質問です

Posted: 2010年1月16日(土) 03:20
by Ma
あまり32、64bitシステムとかに詳しくない者ですが、同じ環境なのでかきこさせていただきます。

私の環境も windows7 64 bit です。
開発環境には Visual Studio 2008 Express Edition を使っていますが、
いまのところXPから今の環境に移って、気づくほどの問題はありませんでした。
(気づいてないだけかもしれませんが。)

あまり詳しい事は言えませんが、気にする必要はあまりないんじゃないでしょうか。

詳細は詳しい人に…w(オイ 画像

Re:開発環境について質問です

Posted: 2010年1月16日(土) 13:09
by しろ
なるほど。

たかぎさん、Maさん、どうもありがとうございました。

Re:開発環境について質問です

Posted: 2010年1月16日(土) 13:16
by たかぎ
> 例えば64bitと32bitで同じプログラムでも動作が変わってくることなどあるのかな、と思いまして。

ポインタなどのサイズが変わりますので、移植性に何の配慮もしていないプログラム場合、コンパイル出きなかったり誤動作したりすることはありえます。

Re:開発環境について質問です

Posted: 2010年1月19日(火) 00:00
by しろ
なるほど!

どうもありがとうございました!!