ページ 11

あたり判定

Posted: 2010年1月19日(火) 16:23
by 初心者☆
画像に当たり判定をつけようとDrawRotaGraphで画像を表示させています。
回転をかけると判定って変わりますか。

意味
///////////////////////////////////////////////////////
//1は判定場所0は残りの画像
//////////////////////////////////////////////////////
10000
00000
00000
00000
///////////////////////////////////////////////////////
もし、これに回転をかけると判定の場所が変わりますか?(1の場所)
たとえば、画像を90℃傾けると
///////////////////////////////////////////////////////
//1は判定場所0は残りの画像
//////////////////////////////////////////////////////
00001
00000
00000
00000
///////////////////////////////////////////////////////
このようになりますか?それとも変わらないのですか?教えてください!

Re:あたり判定

Posted: 2010年1月19日(火) 16:44
by SooA
ゲームプログラミングの館にある
「当たり判定」を読んでみましょう.

Re:あたり判定

Posted: 2010年1月19日(火) 17:10
by 初心者☆
ありがとうございます 画像