今回は、プログラムのバグ(不具合)について聞きたいと思っています。
課題で、友人と一緒にプログラム作成を行っています。
自分の担当は、『サウンドノベル風文字列表示』のような文字表記のところなのですが、
前回教えてもらったプログラムを自分なりにアレンジしたところ様々な不具合が出てきました。
自分では大丈夫だと思っていたのですが、どうもうまく動きません。
プログラムの一部を乗せておくので何処か『ここが悪い!』と思うところがあれば教えてください。
不具合が起こっている可能性でもかまいません。
今の自分ではどうも気づくことができません。どうかお願いします。
値がわからないと答えられない。という人がいるかもしれませんが、そこは、適当に当てはめてください。
※不具合
・会話(内容)をすべて表示しない。
・改行しない
・WaitKey() ;を設定した覚えのないところでKey入力を待つ
・ENDflgを立てても、綺麗に次の関数に行かない
・その他(その他の不具合はある程度検討がついているので自分でどうにかします。)
※求めること
・現状のプログラムで、どこが悪いか?
・IF文よりswitch文の方がよかったのか?
・上記の不具合の改善点
・プログラムの流れは良いか?
※その他の願い
もしプログラムがあまり良いものではないと思い、一から作り直した方がいい!と思うなら
最後のコメントに 『作り直し』 と書いてください。
まだ、いけると思うなら『再トライ』 と書いてくださると助かります。
