ページ 11

MIDI再生に関して。

Posted: 2010年1月10日(日) 19:38
by すのう
はじめまして、質問させていただきます。
DXライブラリを利用して、MIDIプレイヤー的なものを作りたいと思っているのですが、MIDIを再生するときに、ファイルを開くで曲を選択、再生したいのですが、どうしたらいいのでしょうか?
初心者なので、なにをどうしたらいいのか・・・。
とりあえずプログラミングの館を参考にさせていただいて、MIDIを鳴らすところまではできたのですが、c++だと、openfiledialogというのがあるみたいですが、どう組み合わせたらいいのかさっぱりです・・・。
どなたか御教授お願いします。

Re:MIDI再生に関して。

Posted: 2010年1月10日(日) 21:39
by SooA
←とりあえずAPIサンプルを。

詳しくは
http://wisdom.sakura.ne.jp/system/winap ... mmon6.html

Re:MIDI再生に関して。

Posted: 2010年1月11日(月) 18:23
by すのう
SooAさん、ありがとうございますっ!!!
参考にさせて頂いて、ファイルを開く、までは行うことができました!
ですが、肝心の音楽の再生がされません。
ビルドは問題なくされたのですが、ファイルを選択して終わり、になってしまいました。
それまでは問題なく音楽が再生されていた部分を、

void midi_load(){
Music= LoadMusicMem( "FilePath");
PlayMusicMem( Music , DX_PLAYTYPE_BACK );
}

と書いたのですが、()の中がFilePathでは再生されないのだろうな、と思うのですが、実際にはそこになんと書けばいいのかわかりません。。。
初歩的で申し訳ありませんが、また教えていただけましたら幸いです。

Re:MIDI再生に関して。

Posted: 2010年1月11日(月) 18:38
by SooA
>Music= LoadMusicMem( "FilePath" ) ;
ダブルクォーテーション「"」で囲んであるので
FilePathという名前のファイルを開こうとしています。

Re:MIDI再生に関して。

Posted: 2010年1月11日(月) 18:57
by すのう
鳴りました~><

早い返信、本当にありがとうございました。