こんにちは、今私はこの龍神録で勉強させてもらってます
リンクの「龍神録プログラミングの支館」にある
19章「サウンドノベルシステム」の項目で
下のようなエラーが出てきました
1>------ ビルド開始: プロジェクト: RyuJin, 構成: Debug Win32 ------
1>コンパイルしています...
1>main.cpp
1>c:\documents and settings\user\my documents\project\50章\mydat\source\main.cpp(61) : error C3861: 'calc_option_bb': 識別子が見つかりませんでした
1>ビルドログは "file://c:\Documents and Settings\USER\My Documents\project\50章\Debug\BuildLog.htm" に保存されました。
1>RyuJin - エラー 1、警告 0
========== ビルド: 0 正常終了、1 失敗、0 更新不要、0 スキップ ==========
どのようにすれば解決できるのか誰か教えてください
龍神録のサウンドノベルシステムについて
Re:龍神録のサウンドノベルシステムについて
arrayさんのページを見るだけでは赤字が加えるコードのようですが、
http://sinkai.net/rp/19.php#FUAN
calc_option_bb関数の定義がありませんね。
本家(arrayさんのページ)で質問されてはいかがでしょうか?
http://sinkai.net/rp/19.php#FUAN
calc_option_bb関数の定義がありませんね。
本家(arrayさんのページ)で質問されてはいかがでしょうか?
Re:龍神録のサウンドノベルシステムについて
kazuoniさん
プログラムの支館にも掲示板があったのですが、
トピックが管理人さんが作成した記事がひとつしかなかったので
メンテナンスでもしてるのかと思ってここで質問しました。
Justyさん
コメントアウトすればエラーは出ないのですが
実行中に会話が出てきません
プログラムの支館にも掲示板があったのですが、
トピックが管理人さんが作成した記事がひとつしかなかったので
メンテナンスでもしてるのかと思ってここで質問しました。
Justyさん
コメントアウトすればエラーは出ないのですが
実行中に会話が出てきません
Re:龍神録のサウンドノベルシステムについて
>実行中に会話が出てきません
コメントが入っている
32-2.csvファイルはありますか?
↑全て半角文字
私の環境でテストしてみましたら
calc_option_bb();のコメントアウトで動きました。
コメントが入っている
32-2.csvファイルはありますか?
↑全て半角文字
私の環境でテストしてみましたら
calc_option_bb();のコメントアウトで動きました。
Re:龍神録のサウンドノベルシステムについて
×コメントが入っている
○会話が入っている
でした。
ゲーム自体は進行しているのなら32-2.csvが
読み込めていない可能性が高いです。
○会話が入っている
でした。
ゲーム自体は進行しているのなら32-2.csvが
読み込めていない可能性が高いです。
Re:龍神録のサウンドノベルシステムについて
SooA さん
ありがとうございます!ちゃんと文章が出てきました!
しかしcalc_option_bbの識別子がなくても
動くのはいったいどういうことなんでしょう?
ありがとうございます!ちゃんと文章が出てきました!
しかしcalc_option_bbの識別子がなくても
動くのはいったいどういうことなんでしょう?
Re:龍神録のサウンドノベルシステムについて
>動くのはいったいどういうことなんでしょう?
調べてみましたら●●オプションの表示計算を行ってますね
コメントアウトするとオプションを初期位置に置いたまま
移動してしまいます。
function.h の //cshot.cpp の下の一行追加してみて下さい。
調べてみましたら●●オプションの表示計算を行ってますね
コメントアウトするとオプションを初期位置に置いたまま
移動してしまいます。
function.h の //cshot.cpp の下の一行追加してみて下さい。
//cshot.cpp GLOBAL void calc_option_bb(); GLOBAL void cshot_main();