DirectXで頂点情報を回転させた際のテクスチャについて
Posted: 2010年1月02日(土) 19:06
あけましておめでとうございます。
現在、DirectX9を用いて2Dのゲームを制作しているのですが、
描画の際に少し困っているので、こちらで質問させて頂きます。
現在、XYZRHWの情報を持った構造体(トランスフォーム済みの頂点フォーマット?)を使い、
DrawPrimitiveUPする際に第一引数にD3DPT_TRIANGLELISTとしているので、6頂点の情報を持った
4角形ポリゴンにテクスチャを貼り付けて描画しています。
このポリゴンの頂点情報を三角関数を利用し回転させた後、テクスチャを貼り付けると
綺麗に表示されず、ジャギーのようなものが発生してしまう事で悩んでいます。
(□のような物が書かれたテクスチャを回転させたポリゴンに貼り付け◇のようにすると
斜めの部分がギザギザになってしまう)
また、このジャギの影響で背景のような大きなものを徐々にゆっくりと回転させていった際には、
テクスチャの画像が波打ったように描画されてしまい気持ちの悪い状態となってしまいます。
テクスチャを少しだけぼかすなどして、この目立つジャギーを少しでも目立たなくしたいと思った
のですが、方法が分からず困っています。
どうかよろしくお願いします。
現在、DirectX9を用いて2Dのゲームを制作しているのですが、
描画の際に少し困っているので、こちらで質問させて頂きます。
現在、XYZRHWの情報を持った構造体(トランスフォーム済みの頂点フォーマット?)を使い、
DrawPrimitiveUPする際に第一引数にD3DPT_TRIANGLELISTとしているので、6頂点の情報を持った
4角形ポリゴンにテクスチャを貼り付けて描画しています。
このポリゴンの頂点情報を三角関数を利用し回転させた後、テクスチャを貼り付けると
綺麗に表示されず、ジャギーのようなものが発生してしまう事で悩んでいます。
(□のような物が書かれたテクスチャを回転させたポリゴンに貼り付け◇のようにすると
斜めの部分がギザギザになってしまう)
また、このジャギの影響で背景のような大きなものを徐々にゆっくりと回転させていった際には、
テクスチャの画像が波打ったように描画されてしまい気持ちの悪い状態となってしまいます。
テクスチャを少しだけぼかすなどして、この目立つジャギーを少しでも目立たなくしたいと思った
のですが、方法が分からず困っています。
どうかよろしくお願いします。