任意の入力を受けたらプログラムの最初に戻らせる方法
Posted: 2009年12月29日(火) 01:58
タイトルが大変分かりにくくて申し訳ありません
今分かるC言語の範囲で出来るだけの計算ソフトを作ってみているのですが、任意の処理をした後にソフトが終了してしまうのを止めさせ、一番最初の状態に初期化する方法が分かりません
プログラムは添付しておきました
プログラムを見ていただければ分かると思うのですが、
1を入力したら○○ 2を入力したら○○ 3を入力したら○○
と最初にif文を使って分岐させ、こちらからの入力にしたがってその数値を計算して結果を表示するだけのプログラムです。
このプログラムの場合、最終的に結果が表示されてそのまま何か入力するとソフトが強制終了されてしまいます。
そうではなく、何かの入力をしたら最初の中間なのか期末なのかなどの選択画面に戻るようにしたいのです。
それは可能なのでしょうか
今一番最近で知ったのがfor文というものなのですが、これを使っても出来る気がしないし…
if文を用いれば○○という入力を受けたら○○というプログラムを実行。それ以外の場合○○を実行という指示を最後に付け加えることが可能ですが、その場合性格には最初に戻るのではなく新しいプログラムを実行しているような形になってしまいます。
説明がしにくいのですが、お分かりいただけるでしょうか;
1~5の作業を行ったのちに6~11の作業(1~5と6~11は同じ内容)を行うのではなく
1~5の作業を行ったら1に戻りまた同じ処理を行うということがしたいです。
回答のほうよろしくお願いします^^
今分かるC言語の範囲で出来るだけの計算ソフトを作ってみているのですが、任意の処理をした後にソフトが終了してしまうのを止めさせ、一番最初の状態に初期化する方法が分かりません
プログラムは添付しておきました
プログラムを見ていただければ分かると思うのですが、
1を入力したら○○ 2を入力したら○○ 3を入力したら○○
と最初にif文を使って分岐させ、こちらからの入力にしたがってその数値を計算して結果を表示するだけのプログラムです。
このプログラムの場合、最終的に結果が表示されてそのまま何か入力するとソフトが強制終了されてしまいます。
そうではなく、何かの入力をしたら最初の中間なのか期末なのかなどの選択画面に戻るようにしたいのです。
それは可能なのでしょうか
今一番最近で知ったのがfor文というものなのですが、これを使っても出来る気がしないし…
if文を用いれば○○という入力を受けたら○○というプログラムを実行。それ以外の場合○○を実行という指示を最後に付け加えることが可能ですが、その場合性格には最初に戻るのではなく新しいプログラムを実行しているような形になってしまいます。
説明がしにくいのですが、お分かりいただけるでしょうか;
1~5の作業を行ったのちに6~11の作業(1~5と6~11は同じ内容)を行うのではなく
1~5の作業を行ったら1に戻りまた同じ処理を行うということがしたいです。
回答のほうよろしくお願いします^^