聞きたいことは二点あります。
①画像の透過処理は簡単ですが、暗色化処理はどうやってやるのですか?
例えば、影とかに隠れると物体は暗くなりますよね? このような画像処理はプログラムで
するのですか?または画像の段階で透過処理みたいに施すのですか?
簡単な例があれば教えてください。
②無限ループの残像についてです。無限ループするプログラムで画像を動かしているのですが、
初めのうちは綺麗にくっきり写ります。しかし、時間が経つにつれで残像がみえて醜くなってしまいます。
これは液晶特有の問題ですか?僕のプログラムの問題ですか?結構高速に画像は動かしています。
もし改善策とかがあるなら教えてください。
知りたいのはこの二点です。どちらでもよいので、指導よろしくお願いします。