部分和

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
あすら

部分和

#1

投稿記事 by あすら » 15年前

部分和の問題です。すいませんがお願いします。

入力:n個の正の整数の集合{a1,a2・・・・an},及び正の整数s

出力{a1,a2・・・an}の部分集合でその和がちょうどsになるもの。

ただしその様な集合が存在しない場合には「sに等しい部分集合が存在しない」と出力する。

例{3,14,6,9}とs=12の場合

{3,9}3+9となるので出力は{3,9}

この問題でコマンドラインで出したんですが必ず「sに等しい部分集合は存在しない」と
なるのですがどうしてでしょうか?
すいませんがお願いします。

non

Re:部分和

#2

投稿記事 by non » 15年前

私がコンパイルするとエラーになります。

エラーがおきないプログラムをのせてください。
まず、環境は何ですか?
ファイルを読み込むようですが、そのファイルを添付すること。
再現できないと、確認することができませんし、プログラムを読む気にもなれません。

たいちう

Re:部分和

#3

投稿記事 by たいちう » 15年前

それとコマンドライン引数とファイルの中身も説明してください。
その他に今言えることは、次の2つです。

1.コマンドライン引数の読み込みはできているか
2.ファイルの読み込みはできているか

両方できていることが何らかの形で確認できてから、
subsetsumのデバッグに進みましょうね。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る