ページ 11

ヘッダーについて

Posted: 2009年12月12日(土) 13:52
by kk
int image[3];
image0[0] = LoadGraph("a.jpg");
image0[1] = LoadGraph("b.jpg");
image0[2] = LoadGraph("c.jpg");

ヘッダーで以上のことを書くと再定義にimage0の再定義みたいになって
値が代入できません。ヘッダーでは値の代入はむりなんですか?

Re:ヘッダーについて

Posted: 2009年12月12日(土) 13:58
by kk
int image0[3];
image0[0] = LoadGraph("a.jpg");
image0[1] = LoadGraph("b.jpg");
image0[2] = LoadGraph("c.jpg");
でした。誤字があるのでもう一度
ヘッダーで以上のことを書くとimage0の再定義みたいになって
値が代入できません。ヘッダーでの値の代入はむりなんですか?

Re:ヘッダーについて

Posted: 2009年12月12日(土) 14:12
by Mist
グローバル変数に初期値を持たせたいなら

int image0[3] = { LoadGraph("a.jpg"), LoadGraph("b.jpg"), LoadGraph("c.jpg") };

とすればよいです。
ただし!!!(重要)
この変数初期化はプログラム開始前に実行されます。
LoadGraph関数はDxLib_Initの実行後で無ければ正常に動作しません。
よって、このようなことはしてはいけません。

Re:ヘッダーについて

Posted: 2009年12月12日(土) 14:36
by kk
仮にこの大規模な配列を入れるとしたら
関数がベストですか?
もうこれしかないような気がします

Re:ヘッダーについて

Posted: 2009年12月12日(土) 14:51
by Mist
何がベストであるかはケースバイケースですので常にこれが正解というのは無いです。
これだけの情報では何がベストであるかを判断できないので回答しようが無いです。
(配列、入れる、関数という言葉の関連性が私には伝わらないです)

まずは自分の思うとおりにコーディングされてみてはいかがでしょうか。
それで問題があればまたご質問ください。

Re:ヘッダーについて

Posted: 2009年12月13日(日) 05:02
by Dixq (管理人)
kkさん、
何度も言いますが、規約を守ってください。

色んな名前で投稿し、解決マークも押さず、
回答してくれた人にも何も言わずにさって新しいトピを作るのはやめて下さい。