C言語の勉強のほうは基本は一通り終えました。
ので、電卓を作ろうと思って一応作っては見ましたが
まったく使い物になりません。
キタナイソースコードだとは思いますが一応
見てみてください。
汚点や改良点などたくさんあると思います。
もし見つけられたら、アドバイスお願いしますm(_ _)m
↓↓ソースコードです↓↓
#include<stdio.h>
int h;
char j;
int i;
main (){
int l;
scanf("%d",&l);
h=l;
while(1){
scanf("%d",&i);
printf("足し算の場合はaを、引き算の場合はbを、掛け算の場合はcを、割り算の場合はdを、+,ー,×,÷の代わりに押してください。\n");
scanf("%c",&j);
if(j == 'c' ){
h=i*h;
continue;
}
else if(j == 'a'){
h=i+h;
continue;
}
else if(j == 'b'){
h=h-i;
continue;
}
else if(j == 'd'){
h=h/i;
continue;
}
else{
printf("プログラムを終了します。\n");
break;
}
}
printf("合計は%dです。",h);
return 0;
}