複数音を同時にならすためには

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
ee

複数音を同時にならすためには

#1

投稿記事 by ee » 15年前

バックグラウンドでミュージックを演奏して効果音をならすと
ミュージックが再生されなくなってしまいます。PlayMusicの関数をつかっているわけですが
解決策はあるのでしょうか?

バグ

Re:複数音を同時にならすためには

#2

投稿記事 by バグ » 15年前

形式を変えてやればよいかと。
BGMはMP3、SEはWAV…みたいに。

ee

Re:複数音を同時にならすためには

#3

投稿記事 by ee » 15年前

midとwavですが、これは無理なんですかね?
なりません・・・。

Justy

Re:複数音を同時にならすためには

#4

投稿記事 by Justy » 15年前

 DXライブラリの話、でいいんでしょうか?


> PlayMusicの関数をつかっているわけですが
> 解決策はあるのでしょうか?

 音楽だけでなく、効果音も PlayMusicを使おうとしているのでしょうか?
 
 PlaySoundFileや PlaySoundMemなどを使えば複数を同時に鳴らせるはずです。
 使い方はリファレンスに載っています。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る